日テレの情報番組「ZIP!」で2月から始まる英会話コーナー『星星のベラベラENGLISH』への出演が決まったガールズユニット821(ハニー)のメンバー、レイアさん。
英語のコーナーに抜擢されるということは、「レイアさんは英語が得意?もしかして帰国子女?」と予想している人もいるかもしれません。
地上波への出演で、これから注目されることも増えていきそうなレイアさんや所属するアイドルユニットについて調べてみました。
821(ハニー)のレイアって誰?
821(ハニー)は、2018年に開催された第43回「ホリプロタレントスカウトキャラバン」の合格者5名からなるガールズユニットです。
メンバーはAO(アオ)、KANNA(カンナ)、REIA(レイア)、YURINA(ユリナ)、RIKO(リコ) の5人。
2020年1月現在、メンバーの年齢は12~15歳。中学生くらいでしょうが、みんなかなり大人っぽく見えますね。
この投稿をInstagramで見る
821のデビュー曲は?
2020年2月28日、デビュー曲1stデジタルシングル「WHO」がユニバーサルミュージックよりリリース予定。
(販売方式はダウンロードと主要音楽ストリーミングサービスでの配信)
821は『きみとゆめみる羊』でビジュアルデビュー
821は少女漫画『きみとゆめみる羊』の中でビジュアルが初めて公開されました。
『きみとゆめみる羊』は2019年3月に「りぼん(集英社)」にて連載がスタート。821メンバーと同名の少女たちがタレントオーディションを通して成長する姿を描いています。
最終話にて、実在している物語であることがメンバーの写真とともに明らかにされました。
821メンバーと『きみとゆめみる羊』のキャラクターとの対比画像は以下のリンクから確認できます。
漫画が終わっても今度は現実世界のアイドルとして活躍していく、というのはなかなか面白い企画ですね。
#きみとゆめみる羊 下巻(完)
本日発売🐏✨モデルとなった821のみんなからメッセージをいただきました❣️#りぼん #柚木ウタノ #821honey @official_821 pic.twitter.com/9V1h5CT13f
— りぼん編集部 (@ribon60th) January 24, 2020
レイアの年齢は?
そんな821のメンバーであるレイアの生年月日は2005年2月8日。現在14歳。
メンバーの年齢は12~15歳なので、最年長でも最年少でもありません。
2020年の誕生日で15歳になります。
この投稿をInstagramで見る
レイアの将来の夢は?
将来の夢は女優で、憧れは石原さとみなんだとか。
(出典:ORICON 公式サイト)
石原さとみもホリプロタレントスカウトキャラバン出身で、レイアの大先輩にあたることも憧れの理由なのかもしれません。
ZIPの英会話にレイアが出演
レイアのことが気になる人は、日テレのZIPで2月3日(月)から放送される『星星のベラベラ better better ENGLISH』を見てみましょう。
パンダの星星(セイセイ)と一緒にレイアが英語を勉強します。
【NEWS📺】
2/3から放送スタートの日テレ「ZIP!」新コーナー『星星(セイセイ)のベラベラENGLISH』にレイアが出演決定✨パンダの星星と毎日元気に英語を学びますので、是非、ご覧ください🐼🍑🙋♀️
番組HPリンク@ZIP_TV @seisei_panda pic.twitter.com/Bk8vLxkkQE
— 821 Official (@official_821) January 26, 2020
レイアは英語が得意?
英語コーナーのレギュラーということで、「英語が得意だから抜擢されたのでは?」と推測する人もいそうです。
- 英語がペラペラなの?
- 帰国子女なの?
- 留学経験があるの?
- 海外に住んでいたことがあるの?
- ハーフ、クォーターなの?
という疑問が浮かぶ人も多いでしょう。
調べてみましたが、『星星のベラベラENGLISH』放送前の時点でレイアの英語に関する情報は入手できませんでした。
名前がレイアと外国風だしカタカナなので「ハーフ?」と思うかもしれませんが、821のメンバーは全員が名前をカタカナ表記しています。公式プロフィールに出身地などの詳しい経歴も書かれていませんし、これだけではハーフかどうかはわかりませんね。
実際に放送が始まれば、発音がいいかや英語がペラペラかどうかはわかりそうですね。コーナーでは、英語を教えるのがパンダの星星で、教わるのがレイアさんみたいです。すでに英語が得意というわけではなく、単純にひとりの中学生として英語を学んでいくのかもしれませんね。
レイアの英語に関する情報は、放送時に情報が出る可能性もあるのでわかり次第追記していく予定です。
<追記>
『星星のベラベラENGLISH』の放送が始まりました。レイアの紹介シーンでは「英語が苦手」とあったので、やはり一人の中学生として、これから英語を学んでいくようですね。
『星星のベラベラ better better ENGLISH』は、ZIP!で2月3日(月)の朝7時30分頃から放送スタートです。
(「ZIP!」は日本テレビで毎週月曜~金曜 朝5:50~8:00放送)
放送直後に「ZIP! 公式Youtubeチャンネル」で見逃し動画も配信されます。