<追記>最大6,000円相当プレゼントの入会特典は、2019年6月30日に終了しました。
最新のキャンペーン情報は申し込みページから確認できます。
50種類以上あるイオンカードのうちのひとつである「イオンカード(ミニオンズ)」。
出典:イオンカード
ミニオンズたちのかわいらしいデザインが魅力的で、イオンカードの中でも人気のあるカードです。
もちろん、かわいいだけじゃありません。
- 入会金・年会費無料
- イオンシネマのチケットを1,000円で購入できる
- USJでポイント10倍
- レジャー施設で優待あり
- カラオケ店で30%オフ
など、遊びに行くときに持ち歩いておけば何かと便利なカードなんです。
とくに、「イオンシネマのチケットを1,000円で購入できる」「USJでポイント10倍」は数あるイオンカードの中でも、イオンカード(ミニオンズ)を含む一部のカードにしかないレアな特典なので、イオンシネマが近くにある、USJによく行くという人には必携のカードと言えます。
イオンでの割引など、イオンカードとしての特典もたくさんあります。
- イオングループの対象店舗でポイント2倍
- 毎月10日の「ありが10デー」にはポイント5倍
対象店舗でのクレジットカード払いでときめきポイントが5倍 - 毎月10日の「ときめきWポイントデー」にはポイント2倍
イオンカードによる買い物全てが対象(「ありが10デー」と重複した場合は「ありが10デー」が優先) - 「お客さま感謝デー」(毎月20・30日)にはイオンの対象店舗で買い物代金5%オフ
など
イオンカード(ミニオンズ)の特典や発行の流れはこちらの記事をどうぞ。

ネット申し込み限定で、最大6,000円相当ポイントプレゼントの入会・利用特典を実施しています。
イオンカード(ミニオンズ)の入会&利用特典の内容をまとめてみました。
イオンカード(ミニオンズ)と名前がよく似たカードにイオンカードセレクト(ミニオンズ)があります。どちらも入会金・年会費は無料です。
左:イオンカード(ミニオンズ) 右:イオンカードセレクト(ミニオンズ)
イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、イオン銀行の利用がお得になるイオンカードセレクトと、イオンカード(ミニオンズ)の上記の特徴を併せ持つカードです。引き落とし口座はイオン銀行に限られるので、ほかの銀行口座を使いたい場合は、イオンカード(ミニオンズ)がおすすめです。
イオンカード(ミニオンズ)にはない、イオンカードセレクト(ミニオンズ)だけの特徴
- WAON機能あり
- 引き落とし口座はイオン銀行のみ(カード申し込み時に口座開設)
- イオン銀行のキャッシュカード機能つき
- イオン銀行を利用する際に様々なメリットあり
・イオン銀行ATM 手数料0円
・イオン銀行間の振込手数料0円(他行間 月最大5回0円)
・普通預金金利がお得
_など - 運転免許証がないと、ネット申し込みができない
詳しくは以下のリンクから確認できます。
イオンカード公式サイト > イオンカードセレクト(ミニオンズ)
「イオンシネマのチケットを1,000円で購入できる」や「USJでポイント10倍」といった特徴は共通です。
引き落とし口座はイオン銀行に限られるので、ほかの銀行口座を使いたいという場合は、イオンカード(ミニオンズ)のほうがおすすめです。
入会&利用特典について
イオンカード(ミニオンズ)の最大6,000円相当ポイントプレゼントの新規入会&利用特典は、ネット申し込み限定の特典です。
2019年6月30日(日)までの期間限定キャンペーンです。
出典:イオンカード
もらえるポイントはときめきポイントです。普段の買い物では200円で1ポイントつきます(還元率0.5%。JR東日本での利用は、400円ごとに1ポイント)。
入会特典の内容は以下の通りです。
- 入会でもれなく500ポイント
- イオンカード公式アプリの登録で500ポイント
- クレジット払いの利用が2万円以上で2,000ポイント、5万円以上なら5,000ポイント
1ポイント=1円相当です。最大で6,000円相当のポイントがもらえます。
特典①
入会でもれなく500ポイント
審査に通過し、カード発行が確認された時点で特典①の条件はクリアです。もれなく500ポイントがもらえます。
500ポイントは、10万円分の買い物で獲得できるポイント数に相当します。入会金・年会費が無料なので、特典①のポイントをもらうだけでも、確実にお得になります。
特典②
イオンウォレット(AEON WALLET)アプリへの登録で500ポイント
イオンウォレットに登録しておけば、スマホから簡単に現在のポイント数やカード利用明細を確認できるほか、お得なクーポンやイベント情報も手に入ります。
イオンカードを利用していれば使うことの多くなるアプリなので、登録のついでに500ポイントがもらえると考えればお得です。
「8月10日(土)時点でご登録およびログインが確認できる方が対象」とあるので、登録した後に一度ログインしておけば、確実に条件を満たせると思います。
イオンウォレットの利用には、イオンスクエアメンバーへの登録(無料)が必要です。
イオンウォレットは Google Play または App Store からダウンロードできます。
特典③
8月10日(土)までのカードのクレジット払い利用が2万円(税込)以上で2,000ポイント、5万円(税込)以上で5,000ポイント
2,000ポイントは、40万円分の買い物で獲得できるポイント数に相当するので、ちょっとした買い物でもクレジット払いをするように意識して、2万円の条件だけでもクリアしておきたいところです(「イオンカードde家賃」の利用金額は合計金額にカウントされません)。
公共料金の支払いなどに利用すれば、5万円以上のハードルもグッと下がると思います。
即時発行カード(仮カード)でのショッピングのクレジット払いや、イオンiD、Apple pay での支払いも利用合計額にカウントされるそうです(問い合わせで確認)。
8月10日(土)までの合計利用額が対象ですが、期限ギリギリの買い物は合計金額に加算されない可能性もあるので気をつけましょう。
ご利用金額を確認して対象者を確定させる時点で売上伝票が到着していない場合や早期完済により、ご利用特典の対象外になる場合がございますのであらかじめご了承ください。
出典:イオンカード
獲得できるポイントは 2,000ポイント か 5,000ポイント のいずれかなので、重複してもらうことはできません。
ポイント贈与のタイミング
入会特典のポイントは2019年10月2日(水)に贈与されます。
ポイントが付与されているかどうかは、イオンウォレットから簡単に確認できます。
特典①と②を合わせた1,000ポイントだけでも、20万円分の買い物で獲得できるポイント数に相当するので、特典③の条件を満たすのが難しいかもという人も、特典①と②だけでも獲得してしまいましょう。
6,000ポイントなら、120万円分の買い物で獲得できるポイント数に相当するので、すべての特典の条件を満たすメリットは十分にあります。
ポイントの使い道
ときめきポイントは WAON POINTや対象商品との交換、ネットショッピングで利用できます。
(イオンカードセレクトやWAON一体型のイオンカードなどは、ときめきポイントを電子マネーWAONポイントと交換できますが、イオンカード(ミニオンズ)はできません)
提携ポイントと交換
ときめきポイントは WAON POINT と交換できます(最低1,000ポイント~。500ポイント単位)。
WAON POINT は、イオングループの店舗やミニストップなどのWAON POINT加盟店で1ポイント1円から利用できます。イオンのオンラインショップなどでも使えます。
イオンシネマでも利用できますが、イオンカード(ミニオンズ)には、専用サイトからのクレジットカード払いでイオンシネマのチケットを1,000円で購入できる特典があるので、フードメニューやグッズ購入での利用がおすすめです。

ドコモの dポイントクラブ会員なら、dポイントと交換もできます(最低1,000ポイント~。500ポイント単位)。
商品と交換
キッチン・生活用品、商品券などと交換できます。
交換できる商品の例 (2019年4月時点)
ポイント数 | 商品 |
1,000 | カトラリー(スプーン&フォーク)セット |
1,500 | 多機能キッチンはさみ |
1,500 | 今治ハンドタオル |
2,000 | ステンレスタンブラー(2個) |
2,000 | モンレーヴ バームクーヘン |
2,000 | 玉子焼き用フライパン |
2,500 | ペスカロロ 両手鍋 |
2,500 | 博多紀久屋 無着色甘塩たらこ |
3,500 | コンパクトミキサー |
4,000 | オムロン 音波式電動歯ブラシ |
4,000 | 日本ハム 3種詰合わせ |
1,000~ (500pt単位) |
イオン商品券 (手数料250ポイントが必要) |
ミニオンズオリジナルグッズと交換
イオンカード(ミニオンズ)の会員は、ときめきポイントをミニオンズオリジナルグッズと交換できます。
交換できる商品は以下の3点です (2019年4月時点)。
- ミニオンズ オリジナルマフラータオル 2,000ポイント
- ミニオンズ オリジナルランチBOX 2,500ポイント
- ミニオンズ オリジナルスリムサーモボトル 500ml 4,000ポイント
出典:イオンカード
入会特典でもらえる6,000ポイントで、一番高いミニオンズ オリジナルスリムサーモボトルを手に入れることもできます。
応募できるのは「イオンカード(ミニオンズ)」または「イオンカードセレクト(ミニオンズ)」会員のみなので、このグッズを持っていたらちょっと自慢できますね。
オンラインショップで使う
ときめきポイントは、イオンの専用オンラインショップでの買い物に使うこともできます。
オンラインショップの例
- おうちでイオン
お中元、お歳暮などがメインの通販サイト - AEON de WINE
ワイン専用通販サイト - AEON STYLE fashion
ファッション通販サイト
.
紹介特典でさらに1,500ポイントもらえる
入会&利用特典と合わせて、紹介特典も実施中です。
出典:イオンカード
紹介された人が対象のイオンカード(ミニオンズ含む)をネットから新規申し込みをして、カードを受け取ると、紹介した人に1,500ポイントがプレゼントされます。
おおまかな流れ
- イオンスクエアメンバーの MyPage から紹介IDを確認
- 紹介IDを相手(紹介される人)に伝える
- 相手が紹介IDを入力した上で、対象カードをネットから申し込む
- カード審査を通過、受け取り
- 紹介者に1,500ポイント贈与
イオンカード(ミニオンズ)は、家族カードを3枚まで無料で発行できますが、引き落とし口座は本人会員と同一の口座になるので、別の口座で引き落としたい場合は、紹介IDを通して新規にカードを発行するのがおすすめです(家族カードの申し込みは紹介特典の対象外です)。
紹介IDは、ネットからの申し込み時に入力する項目があります。
対象外のカードや条件があるので、詳細はキャンペーンページをご覧ください。
まとめ
イオンカード(ミニオンズ)の最大6,000ポイントプレゼントの入会&利用特典は、ネット申し込み限定のキャンペーンです。
6,000ポイントは 120万円分の買い物で獲得できるポイント数に相当します。
ネット申し込みなら、そのほかにも
- オンラインで申し込みが完結 (書類の郵送やお届け印不要)
- 24時間365日申し込み可能
- 待ち時間なし
- 即時発行カード(仮カード)を発行するか選択できる
といったメリットがあるので、イオンカード(ミニオンズ)はネットからの申し込みが断然お得です。
<追記>最大6,000円相当プレゼントの入会特典は、2019年6月30日に終了しました。
イオンカード(ミニオンズ)発行手順についてはこちらの記事をご覧ください。

カード店頭受取りサービスで、申し込んだ当日に仮カードを受け取れるようになりました。

イオンカード(ミニオンズ)と似たような特典を持つカードにイオンカード(TGCデザイン)があります。こちらのカードも最大6,000ポイントプレゼントキャンペーンの対象です。

この記事の情報は2019年6月時点のものです。最新の情報は公式サイトなどで確認をお願いします。