TBSの人気バラエティー『マツコの知らない世界』で特集されたこともある冷奴(ひややっこ)。
冷奴はトッピング次第でおつまみにもおかずにもなる万能食で、和風、洋風、中華風など様々なアレンジレシピがウェブ上でも公開されています。
なかには、イタリア料理などで使われるアンチョビをトッピングするレシピもあります。
アンチョビ冷奴のレシピにはどんなものがある?
アンチョビ冷奴のアレンジレシピは、大手レシピサイトや食品メーカーなどのサイトにも掲載されています。
レシピサイト
食品メーカーなど
ほか
TBSの情報バラエティー『マツコの知らない世界 冷奴の世界』でも、冷奴が特集されています。ゲストは料理研究家の小林まさみ(こばやしまさみ)さんと義父のまさるさん。
放送では、「アンチョビバター奴(あんちょびばたーやっこ)」といった味変レシピも紹介。紹介されたレシピは番組HPやインスタで確認できます。
(参考:TBS番組表「マツコの知らない世界 アレンジ冷奴!夏におすすめヘルシーだけど絶品レシピ18連発」)
ちなみに、小林さんは『まいにち冷奴』というレシピ本も出版しています。この中でも、様々なジャンルの冷ややっこレシピが掲載されているようです。
- 1章 王道奴(ねぎしょうゆ奴;おろししょうが奴 ほか)
- 2章 おつまみ奴(黄身のしょうゆ漬け奴;まぐろのユッケ奴 ほか)
- 3章 サラダ奴(コブ奴サラダ;れんこんチップスのサラダ奴 ほか)
- 4章 おかず奴(マーボーあん奴;肉みそ手巻き奴 ほか)
- 5章 おやつ奴(こおり豆腐;ココナッツ豆腐のマンゴーソース ほか)
(参考:紀伊國屋書店)
3分クッキング 永久保存版シリーズ 小林まさみ 傑作選 (角川SSC) Kindle版
(試し読みできます)