メープルシロップ(メイプルシロップ)の本場といえばカナダです。カナダ産のメープルシロップを求めているなら、「カドデュケベック」がおすすめです。
「カドデュケベック」は、カナダ・ケベック州で採取された100%の純粋なメープルシロップを使用しています(「カド デュ ケベック」は「ケベックからの贈り物」の意味)。
「カドデュケベック」のメープルシロップの種類や通販での値段を調べてみました。
ちなみに、2020年11月10日に「マツコの知らない世界」 (TBS)でメープルシロップの世界が放送されるので、メープルシロップに興味があるのなら、要チェックです。
カドデュケベック(メープルシロップ)の種類やおすすめの使いかた
「カドデュケベック」は、カナダ・ケベック州のメープルの樹木から採取した樹液を煮詰めた、100%純粋なメープルシロップです(着色料や添加物なし)。賞味期限は36ヶ月(3年)。
カナダのメープルシロップには、大きく分けて ゴールデン、アンバー、ダーク、ベリーダーク の4種類(グレード)があります。
色と味、光の透過率によってグレード分けされています(下に行くほど採取時期が遅い)。
名称 | 色・風味 | 光の透過率 |
ゴールデン (デリケートテイスト) |
淡い色調でデリケートな風味 | 75~100% |
アンバー (リッチテイスト) |
美しい琥珀色で味わいがある | 50~74.9% |
ダーク (ロバストテイスト) |
メープル独自の風味が増す | 25~49.9% |
ベリーダーク (ストロングテイスト) |
メープル独自の風味がさらに 濃くなる |
0~24.9% |
nakato(「カドデュケベック販売元)グレード説明POPより |
「カドデュケベック」のメープルシロップも、ゴールデン>アンバー>ダークの順に色が濃くなっているのが分かります。
ゴールデン
カドデュケベック メープルシロップ グレードA ゴールデンデリケートテイスト 250g(楽天市場)
アンバー
カドデュケベック メープルシロップ グレードA アンバーリッチテイスト 250g(楽天市場)
ダーク
カドデュケベック メープルシロップ グレードA ダークロバストテイスト(330g)(楽天市場)
それぞれ、以下のような料理におすすめだということです。
- ゴールデン:フレッシュフルーツや紅茶など
- アンバー:ヨーグルトやチーズ、煮込み料理など火を通す料理にも
- ダーク:バターとの相性が良く、パンケーキやワッフル、トーストにおすすめ。メープル風味のお菓子作りにも最適
カドデュケベックのメープルシロップの通販(お取り寄せ)は楽天市場がおすすめ
「カドデュケベック」のメープルシロップはAmazonや楽天市場で購入できます。
楽天市場では ゴールデン・アンバー・ダーク が揃っているので、おすすめです。
参考価格として、ゴールデンが税込2,340円、アンバーが税込2,225円など。(250g(189ml)の場合)
カロリーや栄養成分などは商品ページで確認できます。
>>楽天市場でカドデュケベックのメープルシロップをチェックする
(上記は2020年11月時点の情報です。取り扱い状況や値段などは変動する場合があります)