【マツコの知らない世界】クリオロの場所・アクセスは?【チョコレートケーキ・サントス・小竹向原・中目黒】

2020年12月に「マツコの知らない世界 クリスマスチョコレートケーキの世界」が放送されました。ゲストはサントス・アントワーヌさんと佐藤ひと美さん。

ゲストのひとり、サントスさんはフランス出身。世界大会で金賞を受賞したこともあるパティシエです。来日後、「クリオロ(CRIOLLO)」という洋菓子店をオープンしました。

店舗は東京の小竹向原や中目黒にあります。場所やアクセスを調べてみました。



クリオロの場所・アクセス【サントス・アントワーヌさんのパティスリー】

サントス・アントワーヌさんのパティスリー「クリオロ」は、小竹向原と中目黒に店舗があります。(2020年時点)

小竹向原 本店

<住所>
東京都板橋区向原3-9-2

<営業時間>
10:00~18:00

<定休日>
火曜日(祝日は営業)

<アクセス>
最寄り駅:東京メトロ 小竹向原駅
東京メトロ小竹向原駅3番出口を出てセブンイレブンとファミリーマートの間を直進。スーパーいさみ屋の角を左に曲がり直進、突き当りを右手に曲がり、突き当りの左。

(参考:クリオロ HP

 

小竹向原店 外観(クリオロ インスタより)

 

この投稿をInstagramで見る

 

クリオロ(@criollo2016)がシェアした投稿

 

営業時間や店休日などは変更になる場合もありますので、最新の情報は店舗HPなどで確認をお願いします。

>>クリオロHP

 

「クリオロ」は2000年に小竹向原で菓子学校としてスタートしたのがはじまりだそうです(2013年に閉校)。

洋菓子店として「クリオロ」を開いたのは2003年のこと。本店は千川駅(小竹向原駅の隣駅)の近くにありました。

チョコレート部門(工房)をもっと大きくしたいという思いから新しい物件を探していた際、「自分で好きなようにいちからお店を作ってみたい」という思いに突き動かされ、工房と店舗が一体になった新店を建てることにしたそうです。

そうして、小竹向原に広い土地を見つけたので、2016年に移転したのだといいます。

(参考:マチノコエ「フランス人パティシエによる“常に進化しつづけるパティスリー”/エコール・クリオロ 本店 代表 サントス・アントワーヌさん、愛さん」(2016年)

中目黒 店

<住所>
東京都目黒区上目黒1-23-1

 

<営業時間>
11:00~19:00

<定休日>
不定休

<アクセス>
最寄り駅:日比谷線・東横線 中目黒駅
中目黒駅の正面改札を出て目の前の横断歩道を渡り、すぐ右に曲がるとある「中目黒アリーナ」ビルの1階。通り沿いの角。

(参考:クリオロ HP

 

中目黒店 外観(クリオロ インスタより)

 

この投稿をInstagramで見る

 

クリオロ(@criollo2016)がシェアした投稿

 

営業時間や店休日などは変更になる場合もありますので、最新の情報は店舗HPなどで確認をお願いします。

>>クリオロHP

 

店舗情報は2020年12月時点のものです。



クリオロのケーキは通販でも購入(お取り寄せ)できます

クリオロの楽天市場やヤフーショッピングの公式ショップでも、チョコレートケーキなどを購入できます。

2020年12月放送の「マツコの知らない世界 チョコレートケーキの世界」では、最新作「トレゾー・ピスタージュ・プレミアム」のほか、「トレゾー・オレンジ」「トレゾー・キャラメル」などを紹介。

チョコレートでは、アワードや金賞を受賞したチョコレートが入った「ゴールドセット」が紹介されました。

 

クリオロ 楽天市場店:トレゾー・ピスターシュ・プレミアム

 

クリオロ 楽天市場店:トレゾー・オレンジ

 

クリオロ 楽天市場店:ゴールドセット

入っているチョコレートは商品ページで確認できます

 

世界大会で金賞を受賞した経験も持つサントスさんのお店のスイーツをぜひチェックしてみてください。

(購入の際は、トップページの「重要なお知らせ」にも目を通しておくことをおすすめします)

 

 

 

 

上記は2020年12月時点の情報です。