2015年に「マツコの知らない世界 プリントシール機の世界」が放送されました。ゲストは大賀彩貴さん・大賀彩絵さん。
放送では、フリュー社の「FASHIONisM(ファッショニズム)」も紹介されました。
「FASHIONisM」の特徴や料金を調べてみました。
(ちなみに、2021年2月9日の「若者カルチャースペシャル」でも「プリントシール機の世界」が取り上げられます)
FASHIONisM(ファッショニズム)の特徴とは?【プリントシール機】
「FASHIONisM(ファッショニズム)」は2014年に発売されたプリントシール機。全身撮影に力を入れており、大人数でもきれいに撮影できるのがポイント。
不自然ではない全身スタイルバランスやアップのように顔を盛れるのが特徴です。
アップ撮影では、イロコースとクロコースのふたつの種類があります。
<参考> フリュー:FASHIONisM
2015年にはバージョンアップ機の「#FASHIONisM02(ファッショニズム2)」を販売。
外観や写りの仕上がり、コンテンツなどが一新されており、全身撮影では、繊細なメイク、洋服の生地感やデザインまできれいに撮影や仕上げができるようになっています。
<参考> PR TIMES:#FASHIONisM02(ファッショニズム2)
「FASHIONisM」は、「マツコの知らない世界 プリントシール機の世界」(2015年放送)では、1回400円として紹介されました。(番組放送アーカイブより)