「銀座のジンジャー(ぎんざのじんじゃー)」のソラマチ店(東京スカイツリーの近く)では、「ジンジャーコンフェット」という金平糖(こんぺいとう)が販売されていたようです。
東京スカイツリーを模したおしゃれなボトルが特徴です。値段や通販で購入できるのかを調べてみました。
ちなみに、2020年12月1日放送の「マツコの知らない世界」は金平糖特集なので、気になる方は放送や番組HPをチェックしてみてください。
ジンジャーコンフェットは銀座のジンジャーソラマチ店でかつて販売?
「銀座のジンジャー」のソラマチ店(東京スカイツリーの近く)では、「ジンジャーコンフェット」という金平糖を販売していたようです。スカイツリー型のボトルに金平糖が詰まっています。
以下ツイートは2015年のものです。
人気のジンジャーコンフェット
夏にリニューアルしました。
青色はラムネ味の金平糖、ピンク色はいちご味
白色はほんのり生姜の風味です。お子様にも食べやすい金平糖はお土産にお勧め☆
#東京ソラマチ#銀座のジンジャー#スカイツリー pic.twitter.com/ZgLA533h2W— 銀座のジンジャー ソラマチ店 (@cep_Solamachi) December 10, 2015
「ジンジャーコンフェット 粋」と「ジンジャーコンゲット 雅」の2種類があるそうで、値段はツリー型の専用ボトルキャップに入れて各税込540円。
(参考:ウォーカープラス)
2020年現在も販売されているのかは確認できませんでした。期間限定の商品なのかもしれません。最新の情報は店舗HPやSNSで確認をお願いします。
銀座のジンジャー ソラマチ店
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ2F
ジンジャーコンフェットは通販で購入(お取り寄せ)できる?
「銀座のジンジャー」の「じんじゃーこんふぇっと」を店舗オンラインショップや Amazon、楽天市場
、
Yahoo!ショッピング で調べてみましたが、見つかりませんでした。(2020年11月時点)
オシャレな入れ物の金平糖なら宇治園がおすすめ
オシャレなパッケージの金平糖を探しているなら、「宇治園(うじえん)」の「星菓庵」という金平糖がおすすめです。
楽天市場の公式ショップでは、かわいい入れ物に入った金平糖を取り扱っています。
星菓庵(金平糖)カラフル
画像出典:楽天市場
星菓庵(金平糖)ワイン
画像出典:楽天市場
食べ終わったら、入れ物は小物入れなどにも使えます。金平糖の美しさとあわせて、チェックしてみてください。