2020年に「マツコの知らない世界 ロボットペットの世界」が放送されました。ゲストは約30体のロボットペットと暮らす、くぱぱ・くまま夫婦。
放送では、お掃除ロボットとして、iRobot(アイロボット)の「ブラーバジェット 250」も紹介されました。
2021年2月現在の「ブラーバ」シリーズの種類や通販サイトでの値段を調べてみました。
ブラーバシリーズはおもに3シリーズを販売
「ブラーバ(Braava)」は、iRobot(アイロボット)が販売している床拭きロボット。水拭きやから拭きで床掃除をしてくれます。
「ブラーバ」には、主に以下の3シリーズがあり、2021年2月時点での最新機種は以下の通りです。
- ブラーバジェット250(200シリーズ)
- ブラーバジェットm6(mシリーズ)
- ブラーバ390j(300シリーズ)
「ブラーバジェット200」シリーズは、シリーズの中では比較的安価なブラーバです。
ブラーバジェット250
参考価格:税込32,868円(2021年2月時点)
主な特徴
- 家具のすき間や狭いスペースにも入り込むコンパクトボディ
- 水を吹き付けて汚れを浮かせ、パッドを細かく振動させて汚れを落とす
- 水拭きとから拭き、2つのモードを選べる
- 動作中も音がほとんど気にならない静音性
- カーペットやラグなどへの乗り上げや落下を回避
- 何回も洗って使える洗濯可能なパッド&洗剤サンプルつき
など
(参考:iRobot 楽天市場店:ブラーバ ジェット 250)
このほかの「ブラーバジェットm6」「ブラーバ390j」の主な特徴は以下の通り。
ブラーバジェットm6
参考価格:税込76,868円(2021年2月時点)
主な特徴
- 部屋の環境を学習、記憶。いつどの部屋を清掃するかも自在に操作可能
- 水拭きとから拭き、2つのモードを選べる
- 専用アプリでロボット掃除機をどこでも操作、指定日時の清掃予約やソフトウェアの自動アップデートも可能
- カーペットやラグなどへの乗り上げや落下を回避
- 専用のパッドを取り付けると自動で”水拭き””から拭き”を選択
- ジェットスプレーにより汚れを浮き上がらせることが可能
- 自動で充電、自動で再開
など
(参考:Amazon:ブラーバジェットm6)
ブラーバ390j
参考価格:税込43,868円(2021年2月時点)
主な特徴
- 動作中も音がほとんど気にならない静音性
- カーペットやラグなどへの乗り上げや落下を回避
- 水拭きとから拭き、2つのモードを選べる
- キューブナビゲーションにより、部屋の形状や家具の配置などを把握しながら、
部屋全体をすみずみまでキレイに - すべての拭き掃除が完了すると、スタート地点へ自動的に戻る
など
商品の詳しい情報や口コミ(レビュー)は各商品ページで確認できます。
この記事の情報は2021年2月時点のものです。