コバトパンのお菓子缶はマツコの知らない世界ゲストもWEBでおすすめ。通販もあり

大阪にある「コバトパン」のお菓子はその美味しさはもちろん、缶のデザインもかわいらしく人気があり、お菓子缶研究家の中田ぷう(なかたぷう)さんもウェブ記事や自身の著書でおすすめしています。

TBS「マツコの知らない世界 お菓子缶の世界」でも「コバトパン」の商品が紹介されるそうなので、気になる人は番組HPをチェックしてみるのもおすすめです(23年2月7日放送。ゲストは中田ぷうさん)。
コバトパン工場 ツイートより)

「コバトパン」の商品は通販(お取り寄せ)でも販売しています。

コバトパンのお菓子缶はマツコの知らない世界ゲストもWEBでおすすめ

「コバトパン」のオシャレな缶デザインは”コバと缶”とも呼ばれています。SNSでも人気があり、ランチボックスなど様々な用途で利用されているそうです。
(参考:コバトパン コバト缶

お菓子缶研究家の中田ぷうさんによると、「コバトパン」のお菓子(缶)は、オンラインショップでは販売から開始15分で1000缶を完売し、店舗では発売前から予約が殺到したこともあるのだとか。

「コバトパン」のキャラクターである工場長と3人の弟子が描かれた、凹凸のついたエンボス加工のものだと、2017年に「コバトスペキュロス缶」が登場し、続いて2019年に「コバトビスキュイ缶」、2021年に「COBATO浪漫缶」が登場したとのこと。

クリスマス限定版などが販売されることもあるそうです。
(参考:ミモレ「【“冬に映える”お菓子缶4選】年末こそレトロかわいいお菓子缶をギフトに!」

 

「コバトパン」のお菓子(缶)は公式通販でも販売しています。

  • コバトスペキュロス缶:税込1,780円
  • コバトビスキュイ缶:税込2,730円
  • COBATO浪漫缶 其ノ壱:税込2,380円
    など

(参考:コバトパン オンラインショップ 最新の情報とは異なる場合があります)

 

お菓子缶研究家・中田ぷうさんの著書(Kindle版)

   

試し読みできます