2022年4月に『マツコの知らない世界 クラフトコーラの世界』が放送されました。ゲストはクラフトコーラで女性と話せるようになったという男性、空水(そらみず)りょーすけさん。
10年以上にわたってコーラを飲んできたというマニアで、これまでに飲んだコーラは300種類以上だそうです。
空水さんの年齢やクラフトコーラを好きになったのはなぜ?
空水りょーすけさんは、コーラ専門WEBサイト「コーラ倶楽部」の管理人や「Cola Fan(コーラファン)」の編集長・ライターをしているコーラマニアです。
年齢は31歳。出身は東京・赤羽で、交通系会社のシステム部門を担当しているとのこと。
鉄道マニアでもあり、自分で撮った車窓映像を眺めながらクラフトコーラを飲むこともあるそうです。
人付き合いは苦手な性格だそうですが、クラフトコーラがブームになるとおしゃれなイベントにも呼ばれるようになったといいます。
19歳のとき、スーパー銭湯で暇をつぶす日々の中、風呂上がりに飲むコーラに幸福感を感じるようになったのだとか。
また、「アサヒ飲料」の「グリーンコーラ」を飲んだ際、これまでに飲んできたコーラとはまったく異なる味わいに衝撃を受けたのだそうです。
20歳のときからコーラを趣味にしはじめ、コーラの新製品が出たら飲んで記録する、ということをしていたといい、自宅には国内外合わせ、約300種類のコーラの瓶がびっしりと並んでいます。
2021年時点で一番好きなコーラはイタリアの「ガルバニーナコーラ」で、リニューアルされる前のものが好きとのこと。
(参考:JAPAN-BRAND FUN「飲んだコーラは600種類以上。マニアが教える、おすすめクラフトコーラ3選」、ソレドコ「クラフトコーラって何? コーラの定義って? マニアに聞いたら、単なる流行に終わらない明るい未来の話になった」)
放送で紹介されたコーラは番組HPやインスタで確認できます。また、空水さんのSNSでもコーラの情報をチェックできます。
空水りょーすけ