9月15日に『マツコの知らない世界 ヨーグルトの世界』が放送されます。ゲストはヨーグルト愛好家・研究家の阿部花映(あべ はなえ)さん。
放送では、阿部さんの”推し菌”ヨーグルトや、ヨーグルトと相性抜群の発酵食品、「追い菌」なるものも紹介してくれるということです。
番組の告知画像には、「ヨーグルトは菌で選ぶ時代に!」というフレーズとともに、「ダノンビオ」も映っています。
画像出典:TBS番組表
「ダノンビオ」は、ダノンが発見したビフィズス菌BE80を含んだヨーグルトです。特徴や値段、通販情報を調べてみました。
※この記事では、番組の告知から放送される情報・商品を予測してまとめています。放送内容によっては予測と異なる可能性もあります。
ダノンビオヨーグルトはビフィズス菌BE80を配合
「ダノンビオ」は、ダノンが販売しているヨーグルト。着色・人工甘味料・人工香料を使用していない、ナチュラリティを大切にしたヨーグルトで、生きて腸まで届くビフィズス菌BE80が含まれています。
「ダノンビオ」には、以下のようなラインナップがあります。
- プレーン 加糖 / 砂糖不使用
- 脂肪0 プレーン 加糖 / 砂糖不使用
- 完熟ストロベリー
- 旬摘みブルーベリー
- ジューシーアロエ
など
たとえば、「ダノンビオ プレーン・砂糖不使用」は、甘さがなくても酸味を感じにくく、美味しく食べ続けられることにこだわった商品です。
ビフィズス菌BE80は、ダノンが発見したビフィズス菌です。酸により胃や腸で死んでしまう一般的なビフィズス菌と違って酸に強く、生きたまま腸に届きます。
「ダノンビオ」にはビフィズス菌BE80のほか、以下の4種の菌が配合されているということです。
- Streptococcus thermophilus(サーモフィラス菌)
- 2種類のLactobacillus bulgaricus(ブルガリア菌)
- Lactococcus lactis(ラクティス菌)
.
BE80菌と厳選された4種類の菌(ダノンビオHP)より
ダノンビオの栄養成分・賞味期限
「ダノンビオ プレーン・砂糖不使用」の栄養成分は以下の通りです(1カップ75gあたり)。
エネルギー | 49kcal |
たんぱく質 | 3.0g |
脂質 | 2.3g |
炭水化物 糖類 |
4.1g 2.3g |
食円相当量 | 0.1g |
カルシウム | 93mg |
参考:ダノンビオHP |
賞味期限は製造日より28日です。
<参考>
・ダノンビオについて(ダノンビオHP)
・製品ラインナップ(ダノンビオHP)
ダノンビオヨーグルトは通販で買える?値段(価格)はいくら?
「ダノンビオ」は、スーパーやコンビニのほか、Amazonや楽天市場でも取り扱っています。まとめ買いしたいときに便利です。
「ダノンビオ」には、以下のようなラインナップがあります。
- プレーン 加糖 / 砂糖不使用
- 脂肪0 プレーン 加糖 / 砂糖不使用
- 完熟ストロベリー
- 旬摘みブルーベリー
- ジューシーアロエ
など
たとえば、「ダノンビオ プレーン・砂糖不使用」の場合、内容量は1個あたり300g(75gx4カップ)。
参考価格は、6個入り 税込1,312円 などです(送料除く)。
このほかの「ダノンビオ」シリーズも販売されているので、気になる方は以下のリンクからチェックしてみてください。
(上記の情報は2020年9月10日時点のものです。取り扱い状況や値段などは変動する場合があります)
※この記事では、番組の告知から放送される情報・商品を予測してまとめています。放送内容によっては予測と異なる可能性もあります。ネットショップでの販売状況は2020年9月10日時点のものです。