12月1日に「マツコの知らない世界 こんぺいとうの世界」が放送されます。ゲストは自称”こんぺいとう大使”こと、みゆきちさん。
放送では、みゆきちさんが新感覚テイストの金平糖(こんぺいとう)やご当地金平糖などを紹介してくれます。
「江戸越屋(えどごしや)」の「粋町玉手箱(いきまちたまてばこ)」も紹介予定だそうです。
この投稿をInstagramで見る
「粋町玉手箱」の値段や通販情報を調べてみました。
※この記事では、番組の告知から放送される情報・商品を予測してまとめています。放送内容によっては予測と異なる可能性もあります。
粋町玉手箱(いきまちたまてばこ)は一度で二度おいしい江戸越屋の金平糖
「江戸越屋」の「粋町玉手箱」は、一箱で2つの味を楽しめる金平糖です。江戸時代の日本の情景をイメージした水彩画のデザインも魅力的で、食べ終わった後は名刺入れや小物入れとしても使えるそうです。
この投稿をInstagramで見る
以下のような種類があります。
- いちごと抹茶
- ももと紅茶
- れもんと生姜
- ぶどうと焙じ茶
- みかんと桂皮(シナモン)
- 林檎ととまと(トマト)
- 日本酒と白わいん(白ワイン)
- 珈琲ときゃらめる(キャラメル)
- 柚子とらむね(ラムネ)
- さくらと金箔
(参考:江戸越屋HP)
粋町玉手箱(いきまちたまてばこ)は通販で購入(お取り寄せ)できる?
「いきまち玉手箱」は「江戸越屋」HPのオンラインストアで購入できます。参考価格は各種類518円(税込)。
ちなみに、 Amazon、楽天市場
、
Yahoo!ショッピング で調べてみましたが、見つかりませんでした。
(上記は2020年11月時点の情報です)
オシャレな入れ物の金平糖なら宇治園(うえじん)もおすすめ
オシャレなパッケージの金平糖を探しているなら、「宇治園(うじえん)」の「星菓庵」という金平糖もおすすめです。
楽天市場の公式ショップでは、かわいい入れ物に入った金平糖を取り扱っています。
星菓庵(金平糖)カラフル
画像出典:楽天市場
星菓庵(金平糖)ワイン
画像出典:楽天市場
食べ終わったら、入れ物は小物入れなどにも使えます。金平糖の美しさとあわせて、チェックしてみてください。
※この記事では、番組の告知から放送される情報・商品を予測してまとめています。放送内容によっては予測と異なる可能性もあります。