6月23日に『マツコの知らない世界 蕎麦の世界』が放送されます。ゲストはDEENの池森秀一さんです。芸能界きっての蕎麦通として知られている池森さん。2018年に放送された『蕎麦の世界』にも出演されていました。
ツイッター告知によると、今回の放送では自宅おこもり生活(ステイホーム)中に発見した最強乾麺を紹介してくれるといいます。
今週もご視聴ありがとうございました。
次回はDEEN池森秀一の蕎麦の世界
自宅おこもり生活中に発見‼️最強乾麺🍜
「蕎麦の神に出会いました!」
麺の神が作る十割蕎麦
出汁の神が作るスープ
そして佐賀県の蕎麦の神が作る究極の蕎麦✨もりそばに追求していた池森さんが出会った!
カレー蕎麦も‼️— マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) June 16, 2020
どんな乾麺が紹介されるかはまだわかっていません。ちなみに、2018年放送の『蕎麦の世界』では『信州田舎そば 小諸七兵衛』を紹介していました。
信州ほしの 信州田舎そば 小諸七兵衛 340g マツコの知らない世界(3個)
池森さんが最近どんな乾麺を食べていたのか気になったので、調べてみました。
※この記事では、番組の告知情報から放送される商品を予測してまとめています。放送内容によっては予測と異なる可能性もあります。
池森さんが食べていた乾麺『そばの極み 八割そば』
池森さんのインスタを確認したところ、2020年5月3日の投稿で、ここ数か月食べている乾麺として『そばの極み 八割そば』という商品を紹介していました。
池森さんいわく、「乾麺から十分そば粉の甘さを感じ旨みいっぱいの乾麺」ということです。
『そばの極み 八割そば』は、株式会社おびなた の乾麺。
国産原料100%で、そば処として名高い信州・戸隠(とがくし)で製粉から製麺まで一貫製造しています。従来の八割そばの食感とは違う、つるつるとしたのどごしが特徴。こだわりの国産そば粉を使用し、戸隠高原の水で丹念に製麺。乾麺ではかつてない八割そばの口当たりだということです。
(参考:楽天市場)
参考価格は税込486円。内容量は240g(約3人前)、賞味期限は常温で1年です。
栄養成分は以下のようになっています。
めん80gあたり・・・
・エネルギー:281Kcal
・たんぱく質:11.8g
・脂質:2.1g
・炭水化物:53.6g
・食塩相当量:1.5g
(参考:楽天市場)
『そばの極み 八割そば』通販(お取り寄せ)での値段はいくら?
『そばの極み 八割そば』はAmazonや楽天市場で販売されています。
Amazon・楽天市場での値段は以下の通りです(送料除く)。
- Amazon :5袋セット 税込2,880円 [1袋あたり 576円]
- 楽天市場:5袋セット 税込3,213円 [1袋あたり 642円]
.
※値段は変動している場合があります
このほか、3袋入りも販売していました。
『マツコの知らない世界 蕎麦の世界』ゲストの池森さんは、そばに関するエッセイ本も出版しているので、気になる方はチェックしてみてください。
池森さんが2018年放送の『マツコの知らない世界 蕎麦の世界』で紹介していた乾麺はこちら。
※この記事では、番組の告知情報から放送される商品を予測してまとめています。放送内容によっては予測と異なる可能性もあります。ネットショップでの販売状況や値段は2020年6月時点のものです。