8月25日に『マツコの知らない世界 ボリウッドの世界』が放送されます。ボリウッドとは、インド・ムンバイの映画産業の俗称です。ゲストは日本人初のボリウッドダンサー、関本恵子(せきもと あやこ)さん。
ツイッター上では、放送告知でボリウッド映画『プレーム兄貴、王になる』の映像が流れたと話題になっています。
『プレーム兄貴、王になる』を見る方法や作品情報などを調べてみました。
※この記事では、番組の告知情報から放送される商品を予測してまとめています。放送内容によっては予測と異なる可能性もあります。
『プレーム兄貴、王になる』サルマン・カーン主演の概要
『プレーム兄貴、王になる』は、2015年にインドで公開された映画(日本での公開は2020年2月)。
ひょんなことから王子の替え玉になった世話好きな貧乏役者プレームの奮闘を、歌とダンスを盛り込みながら描いた映画です。
主演はボリウッドの国民的スター、サルマーン・カーン。プレームと頑固で尊大な王子という、まったく正反対の二人を演じ分けています。王女役は『パッドマン 5億人の女性を救った男』のソーナム・カプール。
画像出典:Amazon
『プレーム兄貴、王になる』の総制作費など注目ポイント
インド国内では、「古き良きボリウッド映画の再来」と注目を集め、2015年のインド国内興収No.3の大ヒットを記録しました。
- 総製作費18億円
- 7シーンにも及ぶ絢爛豪華な歌とダンス
- 1,000日以上の準備期間をかけて組まれた、荘厳な宮殿や鏡の城のセット
- 5,000人のエキストラを動員し、15か月間200日に及ぶ撮影
など、映画大国インドを象徴するような作品となっています。
(参考:『プレーム兄貴、王になる』公式サイト)
『プレーム兄貴、王になる』のキャスト・スタッフ
キャスト
■サルマン・カーン
■ソーナム・カプール
■二―ル・二ティン・ムケ―シュ
■ディーパク・ドブリヤル
■アヌパム・ケール
スタッフ
■監督:スーラジ・バルジャーティヤ
■製作:アジート・クマール・バルジャーティヤ、カマル・クマール・バルジャーティヤ、ラジ・クマール・バルジャーティヤ
■脚本:スーラジ・バルジャーティヤ、アアッシュ・カラン・アタル
■撮影:マニカンダン 美術:ニティン・チャンドラカント・デサイ
■編集:サンジャイ・サンクラ、アヌラーグ・シン
■音楽:サンジョイ・チョードゥリー、ヒメーシュ・レーシャミヤー
(出典:Amazon)
『プレーム兄貴、王になる』のあらすじ
貧乏役者が王子の替え玉! ? 痛快アニキの純心が、みんなに笑顔を取り戻す! 主演は『バジュランギおじさんと、小さな迷子』のサルマン・カーン! 恋の悩みも、お家騒動も下町パワーで万事解決! ?
面倒見が良くて、曲がった事が大嫌い、周囲からアニキと慕われる下町の貧乏役者のプレーム(サルマン・カーン)の願いは、憧れのマイティリー王女(ソーナム・カプール)に一目でいいから出会う事。王女が、婚約者のプリータムプル王国のヴィジャイ王子(サルマン・カーン:二役)の王位継承式にやってくることを聞きつけたプレームは、相棒のカンハイヤ(ディーパク・ドブリヤル)と出かけたプリータムプルの街中で、王子の家来にスカウトされる。
なんと、王子のヴィジャイは、継承者争いの暗殺事件に巻き込まれ意識不明。
そしてプレームと王子は瓜二つだったのだ!
(出典:Amazon)
あらすじの続きは、Amazonで見ることができます。
↓ ↓ ↓
『プレーム兄貴、王になる』を見る方法
『プレーム兄貴、王になる』を見る方法を調べてみました。
『プレーム兄貴、王になる』のDVD・ブルーレイ
結論から言うと、『プレーム兄貴、王になる』はDVD・ブルーレイ(Blu-ray)が販売されています。
ツイッターでは「『マツコの知らない世界』で取り上げられたら売り切れちゃうから、先に購入した」という声も。
現在の値段や在庫状況は以下のAmazonサイトから確認してみてください!
『プレーム兄貴、王になる』の劇場公開
日本での劇場公開は2020年2月でしたが、劇場公開は2020年8月25日時点では終了しているようです。残念ながら劇場で見ることは叶わないです。
テレビで宣伝されて再度注目ということになれば、再上映ということもなくはないかも!?気になる方は公式ツイッターをフォロー。
『プレーム兄貴、王になる』動画配信サービスでの配信状況
『プレーム兄貴、王になる』の配信状況を以下のサイトで調べてみましたが、いずれのサイトで取り扱いはありませんでした(2020年8月25日時点)。
やはり、DVDやブルーレイで楽しむのがベストのようです。
売り切れ前に要チェック
↓ ↓ ↓
※この記事では、番組の告知情報から放送される商品を予測してまとめています。放送内容によっては予測と異なる可能性もあります。配信状況は2020年8月25日時点のものです。