1月19日に「マツコの知らない世界 受験参考書の世界」が放送されます。ゲストは30年受験参考書を集め続け、いまでもセンター試験の問題を解き続けているという有江晴彦(ありえはるひこ)さんです。
放送内容やゲストの年齢などを調べてみました。
受験参考書の世界(ゲスト:有江さん)の放送内容は?【マツコの知らない世界】
「マツコの知らない世界 受験参考書の世界」放送告知によると、以下のような内容を紹介してくれるそうです。
- 楽しく学べる&人気講師のノウハウが詰まった参考書
- 苦手な勉強が楽しくなる参考書
- 超レアなお宝参考書
- グラビア付参考書?
この投稿をInstagramで見る
画像出典:マツコの知らない世界[字]【進化がスゴい!定番家庭料理おうちカレー&受験参考書】(TBS番組表)
受験参考書・有江さんの年齢や集めた参考書の数は?
有江晴彦さんは1970年生まれ(2021年で51歳)。
これまでに集めた学習参考書の数は1万3,000冊以上。全教科のコレクターとしては、おそらく有江さんが一番集めているのではないかということです。費用は1,000万円はかかっているといいます。
<参考>
Youtube:日本一の参考書コレクター!浪人大学付属参考書博物館館長 見参!(2020年5月時点の情報です)
受験参考書・有江さんのブログやツイッター
有江晴彦さんは「浪人大学付属参考書博物館」というブログを運営しています。
>>浪人大学付属参考書博物館 ツイッター(@roudai2007)
「タイム指数研究所」というサークルにも所属し、学習参考書に関する同人誌の販売も行っているようです。