2021年9月に『マツコの知らない世界 ローカルパンの世界』が放送されました。ゲストはゴスペラーズの酒井雄二(さかいゆうじ)さん。
酒井さんはローカルパン(ご当地パン)を10年以上食べてきたマニアだそうです。
酒井雄二さんがローカルパンに出会ったのはいつ?
酒井雄二さんは1972年10月5日生まれ(2021年で49歳)。愛知県出身。5人組男性ボーカルグループ、ゴスペラーズのメンバーです。
酒井さんは”ローカルパンハンター”と名乗るほどのご当地パン好き。
酒井さんがローカルパンと出合ったのは2000年代初頭のこと。コンサートで地方に行っても、過密スケジュールのため、土地の魅力を堪能する時間を取ることができなかったそうです。
そんななかで出会ったのがローカルパン(ご当地パン)。沖縄県那覇市内のコンビニで、見たことのないメーカーの個性的なデザインのパンが全国規模のパンメーカーのパンと一緒に並んでいるのを見て驚いたといいます。
2010年、岩手の「福田パン」が並んでいる写真をSNSにアップしたところ、反響が大きく、”その土地にしかないパンに、青春や思い出が刻まれているのがすごく羨ましかった”とのこと。
こうした経験から、より一層ローカルパンの虜になったそうです。
(参考:On Trip JAL「ローカルパンハンター・酒井雄二がすすめる、ご当地パンに出合う旅」)
酒井さんはツイッターやインスタでも数々のローカルパンを紹介しています。
2022年には「パンシェルジュ検定」の「プロフェッショナル(2級)」と「ベーシック(3級)」に合格しています。
合格しました#パンシェルジュプロフェッショナル#パンシェルジュベーシック https://t.co/FS7K7SSPYr
— 酒井雄二 Yuji Sakai (@uzysakai) April 13, 2022
放送で紹介されたローカルパンは番組HPやインスタで確認できます。
紹介されたパンのひとつである「ゼブラパン」は、製造会社「オキコ」の楽天市場やヤフーショッピングの公式ショップでも販売しています。
黒糖シートとピーナッツバターがパン生地にサンドされた、沖縄県のご当地パンです。
Amazon:ゼブラパン(出荷・販売元:オキコ沖縄土産店)
この記事の情報は2022年4月時点のものです。