2021年4月6日に「マツコの知らない世界 ヴィジュアル系バンドの世界」が放送されます。ゲストは、これまでに100組以上のヴィジュアル系(V系)バンドを愛してきたという元自衛官の藤谷千明さんです。
放送では、90年代を代表するバンド、LUNA SEA(ルナシー)も紹介されるようです。
※この記事では、番組の告知から放送される情報を予測してまとめています。放送内容によっては予測と異なる可能性もあります。
マツコの知らないヴィジュアル系バンドの世界ではLUNA SEAも紹介か
「マツコの知らない世界」HPによると、「ヴィジュアル系バンドの世界」では、LUNA SEA、X JAPAN、黒夢など、90年代を代表するバンドも紹介してくれるそうです。
画像出典:マツコの知らない世界HP
LUNA SEAのデビュー年や解散・再始動はいつ?
LUNA SEAのメンバーは、RYUICHI(ヴォーカル)、SUGIZO(ギター/ヴァイオリン)、INORAN(ギター)、J(ベース)、真矢(ドラム)の5人。
現メンバーでの活動は1989年より開始。当時の表記はLUNACY。1990年にバンドの表記をLUNA SEAに変更。1991年、1stアルバム「LUNA SEA」をリリース。
1992年に2ndアルバム「IMAGE」でメジャーデビュー。
1994年のシングル「ROSIER」のロングヒットや日本武道館でのライブなどでロックバンドとして不動の地位を築き上げます。
ところが、2000年に突如“終幕”を発表。12月の東京ドーム公演を最後に、活動に終止符を打ちました。
その後、2007年のクリスマスイヴに、東京ドームで”一夜限りの復活ライブ”を開催。このライブをきっかけに、2010年に“REBOOT”と称して本格的な再始動を発表しました。
<参考>
LUNA SEA 公式サイト BIOGRAPHY
音楽ナタリー:LUNA SEA
LUNA SEAのライブ映像などを無料で見るには?
LUNA SEAのライブ映像を見るなら、ドコモの動画配信サービス・dTVがおすすめです。初回入会で、31日間無料おためし利用ができます。
LUNA SEAでは、2007年のクリスマスイヴに東京ドームで開かれた”一夜限りの復活ライブ”を配信していました。
このほか、LUNA SEAのMVなどのほか、X JAPANやGLAYなど90年代を代表するバンドのライブ映像などが配信されていました。
2021年3月時点の情報ですので、最新の配信状況はdTV公式サイトで確認をお願いします。dTV会員でなくても配信作品をチェックできます。
※本作品の配信情報は2021年3月31日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
※この記事では、番組の告知から放送される情報を予測してまとめています。放送内容によっては予測と異なる可能性もあります。