10月20日に『マツコの知らない世界 マッチングアプリビジネスの世界』が放送されます。ゲストはマッチングアプリのプロフィール添削のプロであるおとうふさん。
婚活や恋活で使っている人も多いマッチングアプリ。放送告知にはマリッシュ(marrish)も映っていました。
画像出典:TBS番組表
マリッシュはほかのマッチングアプリで失敗してしまった人でもマッチングしやすいシステムが整っているアプリです。利用料金やマッチングまでの流れなどを調べてみました。
※この記事では、番組の告知から放送される情報・商品を予測してまとめています。放送内容によっては予測と異なる可能性もあります。
マリッシュ(marrish)は他で失敗した人でもマッチングしやすいアプリ
マリッシュ(marrish)は結婚相手や恋人を見つけるマッチングアプリのひとつです。
Google Play のマリッシュの説明によると、
- 年齢を気にせず、恋愛を楽しみたい
- 中高年などの熟年層でもまじめなであいでお付き合いしたい
- 三十代四十代五十代の中高年でもまじめに婚活・再婚活・恋活をしたい
- アラサー・アラフォー・アラフィフの男女の方々
といった方にもおすすめということなので、若い人はもちろん、30代~50代の方も気軽に使えるマッチングアプリのようです。
2020年10月現在、会員数は100万人を突破しています。
マリッシュは、会員数100万人を越えました!!これも応援していただいている皆さんのお陰です!!#婚活 #恋活 #マリッシュ #再婚 #マッチングアプリ
— マリッシュ【公式】婚活マッチングサービス (@marrish_com) October 14, 2020
マリッシュの特徴は、他のマッチングアプリでなかなかうまくいかなかった人の方が、マッチングしやすいサービスになっているということです。
たとえば、再婚者の方がマッチングしやすいような環境を作り出していることが、他のマッチングアプリとは違うところだといいます。
また、ユーザーが安心して使えるために、24時間体制365日目視での監視や、AI(人工知能)でチェックする体制を取っているとのことです。
(参考:【取材】マリッシュに直撃インタビュー!使い方のコツを直接運営会社に聞いてみた!(ホンカツは婚活・恋活する男女を応援))
マリッシュの料金はいくら?登録は無料?
マリッシュは女性なら無料、男性は登録からマッチングまでは無料です。
有料会員(男性のみ)の月額料金は税込3,400円~。プレミアムプラン(男性のみ)は税込3,000円~。(2020年10月時点の情報です)
(参考:マリッシュ 公式サイト)
マリッシュでマッチングするまでの流れ
マリッシュで相手とマッチングするまでの流れは以下の通り。
- 検索条件を設定して相手を探す
- 気になる相手に「いいね!」を送る
- 相手も「いいね!」をしてくれたらマッチング成立
- メッセージでコミュニケーションが取れるようになる
相手とは匿名でやり取りができます。自分の声を録音したり、相手の録音した声を聴いたりすることができるほか、マリッシュ内で音声通話もできるということです。
※この記事では、番組の告知から放送される情報・商品を予測してまとめています。放送内容によっては予測と異なる可能性もあります。