2020年9月に「マツコの知らない世界 ロボットペットの世界」が放送されました。ゲストは”くぱぱ”こと内海宏(うつみ ひろし)さんと”くまま”こと内海香(うつみ かおり)さん夫婦。
放送では、ふわふわしたおやすみロボット、ネモフ(ねもふ)も紹介されました。
ネモフの特徴や値段、通販情報などを調べてみました。
この記事の情報は2020年時点のものです。最新の情報は公式サイトなどで確認をお願いします。
ネモフ(nemoph)は睡眠をサポートするおやすみロボット
ネモフ(nemoph)は、パルスボッツ社(Palsbots)が開発した、睡眠をサポートしてくれるおやすみロボット。「ねむりのおとも」をコンセプトに、多くの人が感じている就寝前の孤独や寂しさを癒すために開発されたといいます。
独自のサーボ制御技術による「人が可愛いと感じる動き」を研究、モフモフとした見た目と組み合わせることにより、「ココロ満たされる体験」を提供してくれます。
2018年10月にクラウドファンディングサイト「Makuake」にて、限定100台を販売したところ、わずか14時間で完売したという人気商品です。
ネモフ(nemoph)の特徴
ネモフは寝る前のリラックスや朝の目覚めをサポートしてくれるロボットです。以下のような特徴があります。
- ポンとなでると、体を揺らしながら今の時間を声で教えてくれる「時報」機能
- 眠くなる「不思議なおはなし」(全16種)を話したり、オルゴール(全5種)を流したりして睡眠をサポート
- 起きたい時間を伝えると、優しい音楽とともに起こしてくれる「目覚まし」機能
- 声をかけると、寝ぼけた感じで返事をしてくれる「寝ぼけた挨拶」(聞き取れる言葉は約500単語)
ネモフ(nemoph)の大きさ・重さなど
公式サイトによると、ネモフの大きさは「幅・奥行・高さ それぞれ約17cm」とのこと。重さについての記載はありませんでした。
駆動方法はACアダプターで、バッテリーは搭載していないようです(参考:ロボスタ)。
また、洗濯はできないということです。
ネモフ(nemoph)のカラー(色)
ネモフのカラーは、
- 白
- 黒
- 薄いマーブル
- 濃いマーブル
の4種類です。
おはよー pic.twitter.com/yXSLRPNMW4
— ネモフ (@nemophooo) July 15, 2020
<参考>
・ネモフ 公式サイト
・寝る前のおしゃべりも早起きもまかせてね モフモフのおやすみロボット「ネモフ」(Makuake)
・睡眠サポートロボット「ネモフ」を3/18睡眠の日に追加販売、白・黒に加えて新色のマーブル2色が追加(ロボスタ)
ネモフ(nemoph)は通販で買える?値段(価格)はいくら?
ネモフの公式サイトによると、ネモフは2020年現在完売しており、今後の販売は未定ということです。
(参考:ネモフの販売について(ネモフ公式サイト))
最新の情報は公式サイトで確認をお願いします。
販売時の価格は29,700円(税込)だったということです。
(参考:睡眠サポートロボット「ネモフ」を3/18睡眠の日に追加販売、白・黒に加えて新色のマーブル2色が追加(ロボスタ))
この記事の情報は2020年時点のものです。最新の情報は公式サイトなどで確認をお願いします。