【マツコの知らない世界】あんこん(れんこんようかん)は通販でお取り寄せできる?【レンコンスイーツ】

マツコの知らない世界 レンコンの世界」(2020年12月15日)では、「あんこん」というレンコンようかんが紹介されました。

ゲストの阪井明子さんがつとめている婦人服店「やまちょう」と和菓子店「寿々長」が共同で開発したレンコンの和菓子です。



あんこん(レンコンようかん)は、コラボで生まれたレンコン和菓子

「あんこん」は、婦人服店「やまちょう」と和菓子店「寿々長(すずちょう)」(いずれも新潟県五泉市)が共同で開発したレンコン羊羹。2019年に誕生しました。

新潟県五泉市の名産品である「五泉美人(ごせんびじん)」というレンコンを使用しています。値段は税抜230円(税込253円)。(値段は2020年時点のもの)
(参考:やまちょうHP

「あんこん」は2019年には、翌年3月下旬まで新潟県五泉市の「やまちょう(婦人服店)」および「寿々長(和菓子店)」で販売されていたそうです。
(参考:新潟日報モア

 

2020年も秋から販売を開始しています。

2020年秋 「あんこん」発売開始です🎵
昨年末から売り出したあんこんは、羊羮より柔らかく、水羊羹より少し固めの餡に、見たこともない小さなレンコンが浮かんでいます。
昨年あまりにも売れたせいか、いきなり4味出来てきました❗️

やまちょうさんの投稿 2020年10月16日金曜日

 

味の種類は「あんこ」「抹茶」など5種類。2020年10月に「黒ゴマ」「黒砂糖」、2020年11月に「白あんにアロニア」が追加されるなど、新しい味がどんどん登場しています。
(参考:やまちょう

世界一小さなレンコンが入っているそうです。

見たこともないレンコンのお菓子!ということで、世界一小さなレンコンが入った(羊羹部分にはレンコンのみじん切りとエキスも入っています🎵)「あんこん」2年目も大好評をいただいております❤️
会議のお菓子につかわれたり、手土産にと縁起物ですね✌️ 新潟県五泉市本町三丁目やまちょうにて1つ230円です。味は五つあります✨

レンコンマニアさんの投稿 2020年11月6日金曜日

恋婚チョコ(レンコンチョコ)というレンコンスイーツも開発

ちなみに、阪井さんと「寿々長」は2020年2月にも「恋婚チョコ(レンコンチョコ)」というコラボレンコンスイーツを販売しています。こちらにもレンコン「五泉美人」を使用。

両店で2020年2月中旬ごろまで販売していたようです。
(参考:新潟日報モア

[新潟日報モア] バレンタインに「恋婚」いかが 五泉市の和菓子店がレンコンチョコ開発 https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20200211524243.html

新潟日報モアさんの投稿 2020年2月10日月曜日

 



あんこんは通販で購入(お取り寄せ)できる?

寿々長HPにはオンラインショップがあったので調べてみましたが、「あんこん」は販売していませんでした。

Amazon楽天市場Yahoo!ショッピング でも調べてみましたが、販売はありませんでした。

期間限定の商品である可能性もあります。

(上記は2020年12月時点での情報です)

 

レンコンお菓子の通販なら、大阪門真市の洋菓子店「パティスリーエルブランシュ」の「門真れんこんパイ」もおすすめです。楽天市場などで販売しています。


画像出典:楽天市場

 

レンコンのパウダーが入ったお菓子です。値段や原材料、賞味期限といった情報は、商品ページで確認できます。