10月27日に「マツコの知らない世界 味噌汁の世界」が放送されます。ゲストはたけうち和久(武内和久/たけうちかずひさ)さんです。
たけうちさんは厚生労働省につとめていた元官僚で、自らミソシラーと名乗っているほどの味噌汁マニア。これまでに1000種類以上の味噌汁を作ってきたといいます。
放送では、新たな具材を使った味噌汁や概念を覆すみそしる、たけうちさんの提案する「新・3種の神器」なるものを紹介してくれるとのこと。
次回予告では、マツコさんがレンコンのすりおろしが入ったレンコン味噌汁を飲んでいました。
たけうちさんは、数々のオリジナル味噌汁をインスタに投稿されています。放送でどれが紹介されるかはわかりませんが、予告に映っていたレンコン味噌汁が気になったので、たけうちさんのインスタから蓮根味噌汁の一部をピックアップし、レシピや具材を調べてみました。
※この記事では、番組の告知から放送される情報・商品を予測してまとめています。放送内容によっては予測と異なる可能性もあります。
たけうちさんのレンコン味噌汁のレシピ(具材)
味噌汁マニアのたけうち和久さんは、数々のオリジナル味噌汁をインスタに投稿されています。レンコンの入った味噌汁もたくさんあり、すりおろしたレンコンを入れたものもありました。
インスタに投稿されているたけうちさんのれんこん味噌汁(れんこんみそしる)の一部をピックアップしてみました。
以下の2つは「マツコの知らない世界 味噌汁の世界」で放送されるかもしれないとのことです。
- 黄金のれんこん味噌汁
- マツコも愛する?れんこん味噌汁
(編集の都合などで放送されない可能性もあります)
<追記>
放送では「おろしレンコンと大根の味噌汁」が紹介され、マツコさんが召し上がっていました。以下のどの味噌汁かはわかりませんでしたが、マツコさんは「今日一番おいしかった」と絶賛していました。
レンコンすりおろし味噌汁のポイントは、すったレンコンを煮過ぎないことだといいます。
黄金のれんこん味噌汁(おうごんのれんこんみそしる)
トロトロのレンコン味噌汁。
ハッシュタグより、佐賀県にある黒木農園(くろきのうえん)の「佐賀れんこん(白石れんこん)」や味噌を使っているのかもしれません。
(たけうちさんは10月に黒木農園を訪れ、「れんこんみそ」を購入しています(たけうちさんFacebookより))
マツコも愛する?れんこん味噌汁
名島屋のだし(なじまやのだし)をベースにしたれんこん汁。れんこんは佐賀県「黒木農園」のの白石レンコンを使用。
名島屋のだしはAmazonや楽天市場でも販売しています。(たけうちさんが名島屋のどのだしを使用しているかはわかりませんでした)
レンコンのすりおろし味噌汁(レンコンのすり流し味噌汁)
すりおろしたレンコンと、輪切りのレンコンが入っていると思われる味噌汁。梅干しやタケノコが入ったレパートリーも。
レンコンのとろとろ味噌汁
レンコンのすりおろし、大根、ほうれん草などが入った味噌汁。
若返り味噌汁
ブロッコリー、レンコン、ほうれん草、しめじ、牛肉が入った味噌汁。
このほかにも、たけうちさんは数々のオリジナル味噌汁を投稿されているので、ぜひインスタで見てみてください。
ちなみに、インスタント味噌汁はAmazonや楽天市場でも数多く販売しています。気になる方は以下のリンクよりチェックしてみてください。
※この記事では、番組の告知から放送される情報・商品を予測してまとめています。放送内容によっては予測と異なる可能性もあります。