10月27日に「マツコの知らない世界 路線図の世界」が放送されます。ゲストは路線図マニアの井上マサキさんと西村まさゆきさんです。
放送では、都会のカオス路線図やファンタジーを味わえる路線図、レインボー路線図などを紹介予定です。
そんな「路線図の世界」のゲスト、井上マサキ(いのうえまさき)さんは路線図マニアとして有名で、フジテレビのクイズ番組『99人の壁』の「路線図」回では、グランドスラムを達成しています。
井上さんの年齢やお仕事、路線図にはまったきっかけなどを調べてみました。
井上マサキさんがゲストの路線図の世界の内容は?【マツコの知らない世界】
TBS番組表によると、『マツコの知らない世界 路線図の世界』では、1枚に落とし込む見事な路線図デザインの魅力や都会のカオス路線図を紹介されるそうです。
出典:TBS番組表
また、ザ・テレビジョン の放送内容の紹介記事によると、以下のような路線図も紹介予定とのこと。
- 高輪ゲートウェイ駅の開業から虎ノ門ヒルズ駅開業までの3カ月間しか出まわらなかった幻の路線図
- 地方の珍しい路線図
- 観光客用に作られた路線図
- ゲストの西村さんが考えた、料理のレシピを路線図にしたもの
路線図井上さんは元SEのフリーライター。路線図にはまったきっかけとは
路線図マニアの井上マサキさんは、宮城県石巻市出身。年齢は44歳(1975年12月20日生まれ)。
大学卒業後、大手SIerでSEとして勤務したあと、ブログ執筆などを経て、2015年よりフリーランスのライターになっています。
結婚されており、娘さんと息子さんを持つ二児の父親です。
新婚旅行で行ったロンドンで地下鉄路線図に魅せられてから、古今東西の路線図が気になってしまい、気がつくと路線図マニアになっていたのだとか。
これまでに1,000枚以上の路線図を収集し、鑑賞してきたといいます。
<参考>
・井上マサキさん note
・いこーよ
・99人の壁を突破!路線図マニアのライターが100万円を獲得するまでの長い一日(フジテレビ)
路線図井上さんのSNS(ツイッター、Facebookなど)
井上マサキさんはツイッターやインスタなどで情報を発信しています。
路線図井上さんは『たのしい路線図』などの本も出版
井上マサキさんは、『たのしい路線図』などの本も出版されています(同じく「マツコの知らない世界 路線図の世界」ゲストの西村まさゆきさんとの共著)。
ちなみに、『たのしい路線図』では、路線図鑑賞のポイントとして「レインボー路線図」があげられているそうです。
『マツコの知らない世界』公式インスタの予告には「レインボー路線図」のハッシュタグがあるので、放送内でも大きく取り上げられるかもしれません。
本の詳細は各ネットショップの商品ページで確認できます。