2020年10月に「マツコの知らない世界 カレーパンの世界」が放送されました。ゲストは14年間で6,500個以上のカレーパンを食べてきたという佐藤絵里さん。
放送では、様々な「ご当地カレーパン」が登場。「鳴門屋(なるとや)」の「東大阪ラグカレー」も紹介されました。
東大阪には日本初のラグビー専用スタジアム「花園ラグビー場」があり、ラグビーの街として有名です。そんな東大阪で売られているラグビーボール型のカレーパンが「東大阪ラグカレー」です。
東大阪ラグカレーは鳴門屋の販売しているラグビーボール型揚げカレーパン
大阪にある「鳴門屋(なるとや)」は、1934年(昭和9年)創業の老舗パン工房です。大阪市を中心に10店舗ほどの直営店があります。
「鳴門屋」人気ナンバーワンの商品は「東大阪ラグカレー」という揚げカレーパンだということです。
この投稿をInstagramで見る
テレビやラジオなどでもたびたび紹介されている話題のカレーパンです。ラグビーボール型のパンの中には、中辛カレーとじっくり煮込んだ牛すじがゴロっと入っています。
ラグカレーの値段・カロリー
「東大阪ラグカレー」の値段は税込176円。カロリーは376kcalです。
ラグカレーはカレー博覧会で金賞を受賞
「東大阪ラグカレー」は味も評判で、2017年の全国カレー博覧会では金賞を受賞しています。
このほか、2012年の「日本全国ご当地パン祭り」で準優勝しているという逸品です。
佐藤絵里さん(日本カレーパン協会元会長)のラグカレー評価
日本カレーパン協会元会長の佐藤絵里さんもブログで「東大阪ラグカレー」を紹介しています。
佐藤さんによると、
- カレーはマイルドで、牛すじの旨味が効いてとろっとしている
- パンは弾力性のあるふんわりとした食感
- 揚げる時間が短いので、油っぽくなくてよい感じ
とのこと。お気に入り度は星4つでした(最高星5)。
ラグカレーは通販(取り寄せ)で購入できる?
「東大阪ラグカレー」の取り扱い状況を Amazon、楽天市場
、
Yahoo!ショッピング で調べてみましたが、取り扱いはありませんでした。
(2020年10月時点の情報です)
「東大阪ラグカレー」は、「鳴門屋」の直営店や大阪のスーパーなどで購入することができるようです。
「鳴門屋」の直営店などは店舗HPで確認できます。