11月24日に「マツコの知らない世界 サンラータン麺の世界」が放送されます。ゲストは端野一郎(はしのいちろう)さんです。
これまでに646種類のサンラータン麺(酸辣湯麺)を食べてきたという端野さんについて調べてみました。
というわけで、来週「マツコの知らない世界」で #酸辣湯麺パトロール の話をします! https://t.co/GMBBDl0eP8
— ハシノ💿LL教室 (@guatarro) November 17, 2020
サンラータン麺の世界(ゲスト:端野さん)の内容は?【マツコの知らない世界】
番組HPやTBS番組表によると、「マツコの知らない世界 サンラータン麺の世界」では、はしのさんが以下のようなサンラータン麺などを紹介してくれます。
- 独自進化を遂げたサンラータン麺
- 女性に人気の”至極の一杯”
- 意外なお店のサンラータン麺
- 美味しい酸辣湯麺を置くお店の分かるチェック項目
画像出典:マツコの知らない世界HP
画像出典:TBS番組表
このほかにも、
- オススメの最強麺
- 冷麺タイプのサンラータン麺(冷やしサンラータン麺)やつけ麺といった変わり種
- タピオカ店のサンラータン麺
も紹介してくれます。
(参考:笑いながらおろすと美味!?…わさびの魅力に迫る! 646種類のサンラータン麺を食べた男性も 『マツコの知らない世界』(music.jp))
サンラータン麺マニア端野さんのSNS(ツイッターやインスタ)など
端野一郎さんは”guatarro”という名義で、ツイッターやインスタで情報を発信しています。
とくに、端野さんが食べ歩いたサンラータン麺が日々投稿されているインスタは必見です。
この投稿をInstagramで見る
サンラータン麺マニア端野さんの年齢や大学は?
Youtubeに端野一郎という名前の方がプレゼンをしている動画がありました。
動画によると、端野さんは
- 1976年大阪生まれ(2020年では44歳前後)
- 2010年オズビジョンに入社
(ポイントサイト「ハピタス」の開発・運営などを行なっている会社) - 趣味:フェス巡り、レコード収集
- 好きな食べ物:サンラータン麺(食べ歩きをしている)
.
(参考:Youtube) 上記は2016年時点の情報です
名前およびサンラータン麺を食べ歩いているという情報から、「マツコの知らない世界 サンラータン麺の世界」のゲストと同じ方であると予測できます。
バンド活動やDJ、音楽トークイベントもやっているそうです。(端野さんは「LL教室」という3人組ユニットに所属しています)
別の動画によると、大学時代からバンドを始めたそうで、大学は関西学院大学(かんせいがくいんだいがく)だということです。
(参考:Youtube)
「マツコの知らない世界 サンラータン麺の世界」は11月24日放送です。
ちなみに、サンラータン麺は日本発祥の料理だといいます。東京・赤坂にある「榮林(えいりん)」という中華料理店の厨房でまかない料理として生まれたものが、日本中に広まっていったそうです。(参考:榮林HP)
「榮林」のサンラータン麺は放送でも紹介予定です。
11月24日(火)
マツコの知らない世界
サンラータンメンの世界に榮林の酸辣湯麺出ます📺🍜
残念ながらスタジオでマツコさんに試食してもらうお店には選ばれなかった😭😭😭— 酢to辣油to麺 (@su_ra_tanmenman) November 18, 2020
そんな「榮林」のサンラータン麺の味を再現したカップ麺やインスタント麺が「明星食品」より販売されているので、放送を見て気になった方はチェックしてみるのがおすすめです。
カップ麺には、スープタイプ(麺なし)や春雨が入っているタイプなどもあります。