2022年4月に放送された『マツコの知らない世界 ご当地愛され和菓子の世界』では、全国の様々な和菓子を紹介。
男女問わず幅広い世代で人気の和菓子であるいちご大福もいくつか紹介されました。通販でお取り寄せできるものもあります。
マツコさんはスタジオで「きた川」の「いちご羽二重」を実食していました。
マツコの知らない世界で紹介されたいちご大福まとめ
『マツコの知らない世界 ご当地愛され和菓子の世界』では、”ご当地愛されいちご大福”として、以下の店舗が紹介されました。
- かど丸餅店(北海道)
- 丸三老舗(茨城)
- とも栄(滋賀)
- 夢菓房たから(香川)
- きた川(愛知) マツコ実食
(以下のお取り寄せ情報や販売価格などは2022年4月時点のものです)
かど丸餅店/いちご大福
北海道にある「かど丸餅店」は1937(昭和12)年創業の和菓子店。
「いちご大福」はいちごを黒あんで包んであり、さらに餅生地にもいちごが入っています。
値段は1個250円。
先日はTBSテレビ『マツコの知らない世界』をご覧頂きありがとうございました✨
かど丸餅店は全ての商品を手作りしておりますので、数に限りはありますが1人でも多くのお客様にお買い求め頂けますよう務めて参りますので、ご理解の程よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/JdZyMwSTt2
— かど丸餅店 (@kadomarusapporo) April 13, 2022
情報発信はツイッターやインスタで行なっているようです。
丸三老舗/極いちご大福デラックス
茨城県にある「丸三老舗」は1822年(文政5年)創業の和菓子店。
放送では、「極(きわみ)いちご大福デラックス」が紹介されました。
「丸三老舗」の楽天市場店やヤフーショッピング店でも販売しています。
丸三老舗 楽天市場店:極(きわみ)いちご大福デラックス 3個
参考価格:1,944円(送料除く)
このほか、「極いちご大福プレミアム」もあり。主にいちごの大きさが違うようです。
丸三老舗 楽天市場店:極(きわみ)いちご大福プレミアム 3個
参考価格:1,350円(送料除く)
とも栄/おっきな苺大福
滋賀県にある「とも栄(ともえ)」は1932(昭和7)年創業の和菓子店。
放送では、「おっきな苺大福(ビスタチオ餡)」が紹介されました。値段は500円(時期や仕様により価格の変動があるとのこと)。
「とも栄」は公式サイトにはオンラインショップもありますが、2022年4月現在、「おっきな苺大福」の販売はありませんでした。
ちなみに、「とも栄」の菓子は滋賀県高島市のふるさと納税返礼品にもなっています。(2022年4月時点)
楽天ふるさと納税:とも栄菓舗 しおロール・匠の洋ドラ詰合せ [高島屋選定品]
夢菓房たから/いちご大福(香川)
「夢菓房たから」は香川県にある和菓子店です。
定番である白あんのほか、ビスタチオチョコやイチゴモンブランなど、年間で15種類以上のいちご大福を販売しています。
いちご大福は「夢菓房たから」公式サイトの通販でも販売。値段は2個入りで650円。(送料除く・一部地域発送不可)
きた川/いちご羽二重
愛知県名古屋市に本店を置く「きた川」は1964年創業の和菓子店。
「いちご羽二重」は、1日500個限定で、早ければ30分以内に売り切れてしまうという超人気商品。愛知県産のいちごと豆こし餡を羽二重餅で包んでいます。値段は1個450円。
販売期間は11月〜5月、6月中旬〜7月とのこと(年により変動する場合あり)。(参考:きた川)
この投稿をInstagramで見る
羽二重餅はメレンゲや白玉粉を混ぜることで、独特のやわらかさを生み出しています。
マツコのコメント
- 飲み物(みたい)
- お餅は溶けはしないんだけど、飲める(くらい柔らかい)
- これすごい柔らかい
- いちごが2、3口嚙んだだけでほぼ崩壊
「きた川」の商品は、電話やヤフーショッピングの公式ショップ(通販)でお取り寄せできます。
2022年4月12日現在、「いちご羽二重」は生産量が追いついていないという理由から、発送は一時休止中です。(参考:きた川)
ヤフーショッピングの公式ショップでも取り扱っていますが、こちらでも発送は一時休止しており、名古屋本店で受け取る形となります。
「いちご羽二重」は催事出店などで、名古屋本店以外で販売されることもあるようです。出店情報は「きた川」公式サイトの「お知らせ」やSNSで確認できます。
この記事の情報は2022年4月時点のものです。