群馬県高崎市はパスタの街として有名です。市内だけでも高崎パスタのお店は150軒以上あるそうです。
そのうちのひとつ「西口18番(にしぐちじゅうはちばん)」は、洋風創作料理などを楽しめる居酒屋です。高崎パスタのコンテスト「キングオブパスタ2020」にも「県産生ハムと数種きのこのレモントマトクリーム 女王のフリルで」というパスタを出品しています。
ちなみに、2020年12月8日放送の「マツコの知らない世界」(TBS)は高崎パスタ特集なので、気になる方は放送や番組HPをチェックしてみてください。
西口18番の「県産生ハムと数種きのこのレモントマトクリーム 女王のフリルで」はキングオブパスタにも出品
「西口18番」は、群馬県高崎市にある洋風創作料理とお酒が楽しめる居酒屋。
高崎パスタのコンテスト「キングオブパスタ2020」には、「県産生ハムと数種きのこのレモントマトクリーム 女王のフリルで」というパスタを出品しています。値段は税込1,180円。(2020年時点)
麺はコナリエ製麺所の「レジネッテ(女王のフリル)」、生ハムは育風堂精肉店の「はもんみなかみ」を使用を使用しており、もちもちプリプリの食感が楽しめるパスタだということです。
この投稿をInstagramで見る
大食いタレントで高崎パスタ大使のゆりもり(石関友梨)さんが実食している動画もYoutubeにあります。
ちぢれ麺のようなパスタが特徴で、かなりもちもちしているそうです。
「西口18番」は46:00頃
ちなみに、「キングオブパスタ2020」の結果は以下のようになりました。
🇮🇹キングオブパスタ2020🇮🇹
👑順位発表👑
優 勝 カーロ
第2位 高崎リングロード
第3位 ルームスおめでとうございます‼️
この後20時57分から
TBS「マツコの知らない世界」
\高崎パスタの世界/#キングオブパスタ#キングオブパスタ2020#高崎パスタ#高崎パスタの世界#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/a4hpoJzLQJ— キングオブパスタ実行委員@高崎パスタ (@KingofPastaFan) December 8, 2020
西口18番の場所・アクセス・営業時間・定休日
西口18番
<住所>
群馬県高崎市八島町70-29
<アクセス>
高崎駅西口より徒歩3分
<営業時間>
月~日、祝日、祝前日:
11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
17:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:00)
<定休日>
なし
(参考:ホットペッパー)
営業時間などは変更になる場合もありますので、最新の情報は店舗SNSなどで確認をお願いします。
高崎パスタの通販(お取り寄せ)ならボンジョルノがおすすめ
高崎市に本店を置くイタリアンレストラン「ボンジョルノ」は、楽天市場で通販も行っています。
たとえば、「えばらハーブ豚のポークカッチャジョーネ」は、高崎パスタのコンテスト「キングオブパスタ」(第1回・2009年大会)で優勝したこともあるパスタです。
えばらハーブ豚のポークカッチャジョーネ生パスタ(タリオリーニ)(楽天市場)
このほかにも、以下のようなパスタを販売しています。
- ボンゴレスープ
- ペペロンチーノ
- ボロネーゼ(ミートソース)
- ジェノベーゼ
- カルボナーラ
「おいしいパスタの作り方」といったお役立ち情報も載っているので、ぜひチェックしてみてください。