小林まさみ(こばやしまさみ)さんは『キューピー3分クッキング』やNHKの『みんなのきょうの料理』などで人気の料理研究家です。
TBSの情報バラエティー『マツコの知らない世界 冷奴(ひややっこ)の世界』では、同じく料理研究家の義父・小林まさるさんとともにゲストとして登場。様々な冷奴のアレンジレシピを紹介しています。
冷奴のアレンジレシピは様々で、食事の主役にもなれる”おかず冷奴(おかずひややっこ)”といったジャンルもあるようです。
小林まさみさんの”おかず冷奴”レシピはWEB上で確認できるものもあります。
小林まさみさんのおかず冷奴のレシピや材料は?
料理研究家の小林まさみさんが”おかず冷奴”をテレビの情報番組で紹介したら反響が大きく、豆腐の新しい食べ方として喜ばれたとのこと。
小林さんの”おかず冷奴”のレシピは、『婦人公論』のサイトでも確認できます。
詳しい材料や作り方はレシピページで確認できます。
小林さんいわく、「特に糖質が気になる方は、ご飯代わりにおかず冷奴を食べると、満足感を得やすいと思います。軽い口当たりでツルリと食べられ、おなかにもたれにくいのもメリット」とのこと。
(参考:婦人公論.jp「【レシピ】ガツンと『おかず冷奴』! レシピいわしのソテーを載せて」、「ガツンと『おかず冷奴』!〈ルーロー冷奴〉は夏バテにもぴったり」)
このほか、小林さんの豆腐や冷ややっこのレシピは、『レタスクラブ』、『みんなのきょうの料理(NHK)』、『キューピー3分クッキング』などで確認できます。
小林さんがゲストとして登場した情報バラエティー『マツコの知らない世界 冷奴の世界』(TBS)でも、「そば屋さんのカレー奴」「豚キムチ奴」「高菜そぼろ奴」といった”おかず冷奴”を紹介。
紹介されたレシピは番組HPやインスタで確認できます。
(参考:TBS番組表「マツコの知らない世界 アレンジ冷奴!夏に絶品&ヘルシー&超簡単!おかずアテ(20)連発」)
ちなみに、小林まさみさんは『まいにち冷奴』というレシピ本も出版しています。この中でも”おかず冷奴”のレシピが掲載されているようです。
- 1章 王道奴(ねぎしょうゆ奴;おろししょうが奴 ほか)
- 2章 おつまみ奴(黄身のしょうゆ漬け奴;まぐろのユッケ奴 ほか)
- 3章 サラダ奴(コブ奴サラダ;れんこんチップスのサラダ奴 ほか)
- 4章 おかず奴(マーボーあん奴;肉みそ手巻き奴 ほか)
- 5章 おやつ奴(こおり豆腐;ココナッツ豆腐のマンゴーソース ほか)
(参考:紀伊國屋書店)
3分クッキング 永久保存版シリーズ 小林まさみ 傑作選 (角川SSC) Kindle版
(試し読みできます)