12月8日に「マツコの知らない世界 高崎パスタの世界」が放送されます。ゲストは市役所に勤める松田和也(まつだかずや)さんです。
群馬県高崎市のソウルフードとして知られる高崎パスタ。放送では、常識を覆す究極の高崎パスタや、めまぐるしい進化をとげている高崎パスタのお店を紹介してくれます。
次回予告にも高崎パスタがいくつか映っていました。
マツコさんがパスタを口に入れた瞬間驚いているシーンも。その画面右に映っている、たらこやカイワレが入っているパスタが気になったので調べてみたところ、「高崎リングロード(たかさきりんぐろーど)」というお店の「極み和風だし薫る サーモンとタラコのスパゲティ」に似ていました。
画像出典:Youtube
以下は「高崎リングロード」のインスタ投稿より
この投稿をInstagramで見る
セットの和風だし(出汁)を注ぐことでスープスパゲッティにもなるというおしゃれなスパゲッティです。値段や店の場所を調べてみました。
※この記事では、番組の告知から放送される情報・商品を予測してまとめています。放送内容によっては予測と異なる可能性もあります。
サーモンとタラコのスパゲッティ(高崎リングロード)は、キングオブパスタにも出品している高崎パスタ
「高崎リングロード」は、高崎環状線沿いにある洋食カフェダイニング。食事メニューはパスタ、ハンバーグ、カレーライスなど。
なかでも「極み和風だし薫る サーモンとタラコのスパゲティ」は、高崎パスタのコンテスト「キングオブパスタ」の2020年大会に出品されているパスタです。
そのまま混ぜて食べるだけでなく、和風だしをかけてスープスパゲティとして食べることもできます。
この投稿をInstagramで見る
<追記>
「キングオブパスタ2020」で「高崎リングロード」の「極み和風だし薫る サーモンとタラコのスパゲティ」が第2位に選ばれました。
🇮🇹キングオブパスタ2020🇮🇹
👑順位発表👑
優 勝 カーロ
第2位 高崎リングロード
第3位 ルームスおめでとうございます‼️
この後20時57分から
TBS「マツコの知らない世界」
\高崎パスタの世界/#キングオブパスタ#キングオブパスタ2020#高崎パスタ#高崎パスタの世界#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/a4hpoJzLQJ— キングオブパスタ実行委員@高崎パスタ (@KingofPastaFan) December 8, 2020
サーモンとタラコのスパゲティの値段はいくら?
「極み和風だし薫る サーモンとタラコのスパゲティ」の値段は税込1,111円でした。(2020年12月時点)
(参考:キングオブパスタ)
高崎パスタ大使ゆりもりさんもサーモンとタラコのスパゲティを実食
大食いタレントで高崎パスタ大使のゆりもり(石関友梨)さんが「極み和風だし薫る サーモンとタラコのスパゲティ」を実食している動画がYoutubeにアップされています。
ゆりもりさんは以下のようなレポをしています。
- パスタの面は少し太麺
- 色々な食感が入ってて楽しい
- 出汁(だし)はカツオのいい香り
- 出汁を入れるとサーモンとタラコがさらに引き立つ
- 今まで食べたことがないような味
「高崎リングロード」は27:30頃
高崎リングロードの場所・営業時間・定休日
高崎リングロード
<住所>
群馬県高崎市筑縄町47-10
<営業時間>
ランチ 11:00~14:30 (L.O.)
ディナー 18:00~21:30 (L.O.)
<定休日>
毎週月曜日
(参考:高崎リングロード インスタ投稿)
新型コロナウィルスの影響で営業時間などが変更になる場合もありますので、最新の情報は店舗SNSなどで確認をお願いします(2020年12月現在、店舗HPは見つかりませんでした)。
高崎パスタの通販(お取り寄せ)ならボンジョルノがおすすめ
高崎市に本店を置くイタリアンレストラン「ボンジョルノ」は、楽天市場で通販も行っています。
たとえば、「えばらハーブ豚のポークカッチャジョーネ」は、高崎パスタのコンテスト「キングオブパスタ」(第1回・2009年大会)で優勝したこともあるパスタです。
えばらハーブ豚のポークカッチャジョーネ生パスタ(タリオリーニ)(楽天市場)
このほかにも、以下のようなパスタを販売しています。
- ボンゴレスープ
- ペペロンチーノ
- ボロネーゼ(ミートソース)
- ジェノベーゼ
- カルボナーラ
「おいしいパスタの作り方」といったお役立ち情報も載っているので、ぜひチェックしてみてください。
※この記事では、番組の告知から放送される情報・商品を予測してまとめています。放送内容によっては予測と異なる可能性もあります。