たけうち和久(武内和久/たけうちかずひさ)さんは厚生労働省に勤めていた元官僚で、自らミソシラーと名乗っているほどの味噌汁マニア。「マツコの知らない世界 味噌汁の世界」(TBS)にゲストとして出演されるほどです。
これまでに1000種類以上の味噌汁を作ってきたといい、日々インスタにオリジナルの味噌汁を投稿されています。なかには、マクドナルド(マック)のハンバーガーやポテトを具材にしてしまった「ハンバーガー味噌汁(はんばーがーみそしる)」という、これまでの概念を覆す味噌汁レシピも考案されています。
ハンバーガー味噌汁のレシピや具材(味噌汁マニアたけうちさんのインスタより)
たけうちさんはオリジナル味噌汁を日々インスタにアップしています。そのなかでも、とくに見た目のインパクトがすごいのが、ハンバーガー味噌汁です。
具材(材料)は、マクドナルド(マック)のハンバーガーとポテト。
参考価格として、マクドナルドのハンバーガーは110円、フライドポテト(Sサイズ)は150円です(2020年時点)。
食べるのに勇気が必要な味噌汁に見えますが、たけうちさんいわく、結構イケるアメリカンな味噌汁とのことです。
ちなみに、「アメリカ風味噌汁」というものも作っています。こちらは、ソーセージ、玉ねぎ、ジャガイモ、人参(ニンジン)、きのこ、ステーキ肉を使った味噌汁です。
インパクトたっぷりのハンバーガー味噌汁。食べてみたら意外とおいしいのかもしれません。いちから味噌汁を作るのが面倒な人は、インスタント味噌汁で試してみるのもいいかもしれません。