群馬県高崎市はパスタの街として有名です。市内だけでも高崎パスタのお店は150軒以上あるそうです。
高崎市の結婚式場「ホワイトイン高崎」の中にあるレストラン「スラッシュカフェ」でもパスタを提供しており、高崎パスタのコンテスト「キングオブパスタ2020」には「酵素たっぷり美肌そぼろネーゼ(こうそたっぷりびはだそぼろねーぜ)」というボロネーゼを出品しています。
ちなみに、2020年12月8日放送の「マツコの知らない世界」(TBS)は高崎パスタ特集なので、気になる方は放送や番組HPをチェックしてみてください。
スラッシュカフェの「酵素たっぷり美肌そぼろネーゼ」はキングオブパスタにも出品
「スラッシュカフェ(THRUSH CAFE)」は、群馬県高崎市にある結婚式場「ホワイトイン高崎」の中にあるガーデンカフェレストランです。
パスタも提供しており、なかでも、「酵素たっぷり美肌そぼろネーゼ」は、「キングオブパスタ2020」に出品されているパスタです。値段は税込1,200円。(2020年時点)
群馬県産の赤城鶏と上州地鶏のミンチを使用したボロネーゼです。麺は高崎産小麦を使用したジャパスタリアのリングイネを使用し、ホワイトファーメントこだわりの発酵バター、糀屋の20割り味噌、有田屋の天然醸造醤油を使い和風に仕上がっております。高崎の黒舞茸と箕郷の蓮根をアクセントに酵素たっぷりで、免疫力を高めるパスタとなっております。
(出典:キングオブパスタ)
大食いタレントで高崎パスタ大使のゆりもり(石関友梨)さんが実食している動画もYoutubeにあります。
ゆりもりさんいわく、
- ボロネーゼ自体の味付けがしっかりしていてパスタによくからむ
- 麺は平打ち。もちもちしている
- お肉の中に味がしみ込んでいて、噛むほど味がしみ出てくる
とのこと。
「スラッシュカフェ」は一番最初に紹介されています。
ちなみに、「キングオブパスタ2020」の結果は以下のようになりました。
🇮🇹キングオブパスタ2020🇮🇹
👑順位発表👑
優 勝 カーロ
第2位 高崎リングロード
第3位 ルームスおめでとうございます‼️
この後20時57分から
TBS「マツコの知らない世界」
\高崎パスタの世界/#キングオブパスタ#キングオブパスタ2020#高崎パスタ#高崎パスタの世界#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/a4hpoJzLQJ— キングオブパスタ実行委員@高崎パスタ (@KingofPastaFan) December 8, 2020
スラッシュカフェの場所・営業時間・定休日
スラッシュカフェ(すらっしゅかふぇ)
<住所>
群馬県高崎市赤坂町94
結婚式場「ホワイトイン高崎」内にあります。
<営業時間>
- ランチタイム 11:30 – 14:30
- ティータイム 14:30 – 16:00[L.O.15:30]
(ホワイトイン高崎HPより)
ディナーもやっているようです。 (食べログより)
<定休日>
火曜日 (食べログより)
営業時間などは変更になる場合もありますので、最新の情報はHPなどで確認をお願いします。
高崎パスタの通販(お取り寄せ)ならボンジョルノがおすすめ
高崎市に本店を置くイタリアンレストラン「ボンジョルノ」は、楽天市場で通販も行っています。
たとえば、「えばらハーブ豚のポークカッチャジョーネ」は、高崎パスタのコンテスト「キングオブパスタ」(第1回・2009年大会)で優勝したこともあるパスタです。
えばらハーブ豚のポークカッチャジョーネ生パスタ(タリオリーニ)(楽天市場)
このほかにも、以下のようなパスタを販売しています。
- ボンゴレスープ
- ペペロンチーノ
- ボロネーゼ(ミートソース)
- ジェノベーゼ
- カルボナーラ
「おいしいパスタの作り方」といったお役立ち情報も載っているので、ぜひチェックしてみてください。