大手動画配信サービスのひとつ U-NEXT(ユーネクスト)。月額2,189円(税込)のサービスですが、31日間無料トライアルも実施しています。
月額料金で視聴できる見放題作品のほかに、ポイントを使って視聴するレンタル作品もあります。
この記事ではポイントの獲得方法と使用方法をまとめました。
U-NEXTの作品とポイントについて
作品の種類
U-NEXT の作品には以下の種類があります。
見放題作品
月額料金を払っている有料会員か無料トライアル中の会員なら無制限で視聴できる
ポイント(レンタル)作品
ポイントを使って作品を視聴(視聴期間と期限あり)
※ ごく一部、購入できる作品もあります。
見放題作品は約20万本、ポイント作品は約2万本あります。
ポイント作品は、基本的にポイントを消費して購入するものですが、支払い方法をクレジットカードにしている場合、ポイントがなくてもクレジットカードからの引き落としにより購入することができます(ポイントが優先して消費され、不足分がクレジットカードから引き落とされます)。
60ポイント しか持っていないときに 540円 のポイント作品を クレジットカード決済で視聴する場合
.
540円 – 60ポイント(=60円) → 480円 不足
.
→ 不足分 480円 が クレジットカード から引き落とされる
キャリア決済(ケータイ払い)の場合は、作品の価格分のポイントがないとレンタルすることができません。
ポイントとUコイン
U-NEXTにはポイントのほかにiOSアプリからのみ購入・使用できる「Uコイン」というものが存在します。
ポイントはポイント作品の購入のほかに、雑誌・コミックの購入や映画館のチケット割引に利用できるのに対し、Uコインはレンタル作品の購入にしか使用できません。
iPhoneなどを使っている人は、アプリではなくブラウザ版からポイントを購入すれば、レンタル作品の購入以外の用途にも対応できます。
ポイントの獲得方法
U-NEXTは様々な方法でポイントを獲得できます (1ポイント=1円相当)。
- 31日間無料トライアルでもらえる600ポイント
- 毎月1日にもらえる1,200ポイント
(月額料金を払っている会員のみ) - 「ポイントチャージ」による購入
- ギフトコード(U-NEXTカード)で獲得
ポイントの有効期限は1、2、4 が90日間、3 が180日間です。
メニューの アカウント から、ポイントの有効期限を確認できます。
① 31日間無料トライアルでもらえる600ポイント
U-NEXTは初回登録に限り、31日間無料トライアルを実施しています。
出典:U-NEXT
無料トライアル登録にはふたつの特典があります。
① 31日間 見放題作品が無料で見放題
② 600円分のポイントプレゼント
ポイントは会員登録後にタダでもらえます。
このポイントを使えば、実質無料で配信されたばかりのレンタル作品を視聴することもできます。
② 毎月1日にもらえる1,200ポイント
月額料金を払っている有料会員の場合、毎月1日に1,200ポイントがもらえます。
出典:U-NEXT
U-NEXT は月額料金が2,189円(税込)ですが、毎月1,200円相当がもらえるので、月額料金は2,189円 – 1,200円 = 989円 という考え方もできます。
③ 「ポイントチャージ」による購入
メニューの「アカウント」→「ポイントチャージ」からポイントを購入できます。
ポイント数は 1,000 1,500 2,000 3,000 5,000 から選べます。
出典:U-NEXT
④ ギフトコード(U-NEXTカード)による獲得
ギフトコード(U-NEXTカード)は、オンラインや店頭で購入できるプリペイド式のコードもしくはカードです。クレジットカードの登録をせずにサービスを利用できます。
ギフトコード(U-NEXTカード)の利用は、無料トライアルの対象外になる場合もあるので、まずはクレジットカードやケータイ払いでの利用をおすすめします。
ポイントの使い方
U-NEXTのポイントは様々な使い道があります。
ポイント作品のレンタル・購入
ポイントは、映画やコミックといったポイント作品のレンタル・購入に使用できます。
映像作品の場合
作品一覧から観たいポイント作品を探します。
作品の右上に「Pマーク」があるものがポイント作品です。
作品の詳細画面では、「ポイント」というマークと価格が表記されています。
右の再生画面をクリックすると視聴期間と期限、価格が表示されます。
視聴期間は基本的に2・3日ですが、ドラマやアニメの全話パックだと1か月ということもあります(全話パックは1話単品で購入するよりも少しお得になります)。
「ポイントを利用して0円でレンタル」をクリックすると、ポイントを消費して再生が始まります。
ポイントが足りない場合
ポイント作品の視聴においてポイントが不足しており、かつ支払い方法をクレジットカードにしている場合は、ポイントの不足分がクレジットカードから引き落とされます。
60ポイント しか持っていないときに 540円 のポイント作品を クレジットカード決済で視聴する場合
.
「540円 – 60ポイント(=60円) → 480円 不足」
.
→ 不足分 480円 が クレジットカード から引き落とされる
キャリア決済(ケータイ払い)の場合は、作品の価格分のポイントがないとレンタルすることができません。
一部の作品はレンタルではなく、購入することもできます。購入すれば、視聴期限を気にせず、好きなときに作品を楽しめます。
コミックなど電子書籍の場合
U-NEXTはコミック(漫画)・ラノベ・書籍といった電子書籍類も取り扱っています。
2019年1月より、専用のアプリを使わずにU-NEXTから電子書籍が閲覧できるようにリニューアルされました。最新の情報は U-NEXT 公式サイトで確認できます。
以下はPCからの購入手順となります。
① メニューの「BOOK」から読みたいジャンルをクリックします。
(メニュー上の虫メガネマークから作品名で検索することも可能です)
「雑誌」は月額料金を払っている有料会員、または無料トライアル中なら読み放題で閲覧できます。
② 作品一覧が表示されます。ジャンルや出版社別に絞り込むこともできます。
③ 作品をクリックすると作品詳細画面が開きます。
「サンプルを読む」をクリックすると、冒頭の数ページを無料で試し読みできます。
「〇巻を読む」をクリックすると、購入確認画面に移行します。
④ 購入確認画面で「購入」をクリックすると、ポイントが消費され、購入が確定します。
クレジットカード決済にしている場合、ポイントが優先して消費され、ポイント不足分はクレジットカードから引き落とされます。
このほか、ポイントを「NHKまるごと見放題パック」に使う、映画館チケットの割引に使うという寳保もあります。
解約してもポイントは残る
解約してもポイントは有効期限まで残ります。
注意点として、U-NEXTには 解約と退会 の2種類が存在します。退会は、すべてのサービスを解約したうえで行なうことができます。
解約:月額定額サービス(月額プラン)をやめる
退会:U-NEXTの会員をやめる (アカウントを削除)
解約してもポイントはなくならず、U-NEXTにログインすることもできます。月額料金を払っていなくても、U-NEXT会員である限り、ポイントの購入や使用ができます。
退会するとアカウント情報やレンタル・購入した作品が削除され、残っているポイントもなくなります。
U-NEXTのポイント まとめ
- U-NEXTのポイントは特典や購入で獲得できる
- ポイントはポイント(レンタル)作品の視聴などに使える
- 解約してもポイントは有効期限まで残る。会員であれば、月額料金を払っていなくてもポイントの購入・使用が可能
ポイントには有効期限があるので、メニューのアカウントから確認しておきましょう。
やはり、無料トライアルで600ポイントもらえるのがうれしいところ。
会員でなくても配信作品をチェックできるので、どのレンタル作品にポイントを使うか決めてから、無料トライアルを申し込むのもおすすめです。
U-NEXT 無料トライアル登録に関する記事はこちら。登録前の注意点もあります。

本ページの情報は2018年12月時点のものです。最新の情報はU-NEXTサイトにてご確認ください。